雨の前の簡単定植、いい雨が、野菜も喜んだ♪♪
6時 16.2℃ 15時 16.7℃ アメダスより(安佐北区)
テディベア

咲き始めはテディベアのような温かみのある茶の花色
咲き進むにつれ、濃いピンク色が強くなってきます
畑バカがランキング参戦中です・・・

ポチありがとうございます。

いいねと思われたらここもポチが嬉しい
朝の畑
台風が近づいているのでどんよりの朝。ポチポチと雨も降っている
やっと恵みの雨が嬉しい畑だ・・・
とりあえず定植したトマト、ナスも水を欲しがっている

定植時期を待っていた苗、
今日がチャンスと小雨の朝の畑、穴あけ機を温めている暇なない
ギザギザ穴あけ機で適当に穴
ピーマンやナス、オクラの第一陣

カラカラの土の穴Iイン、土を周りに押し込んで終わり
もう枯れそうなブロッコリーも簡単植えと言うより土の中へ押し込んだだけ

これでひたすら雨を待つ
ずらし栽培のエンドウのネットの隙間に、ここも先行きゅうりはなんとか登り始め

会社に着いた頃から降り始めた嬉しい雨
畑の野菜も、他もの苗達も、大喜びの雨だった
会社から帰る頃には西の空から青空が広がってきた

陽の沈む太田川がきれいだ・・・

下流の空は青空が広がって、台風も遠ざかって行ったのだろう

苺畑では今日も苺が熟れている


今朝定植した苗は、いっぱいの雨をもらって、生き生きとして・・・良かった

今日の収穫
ちょっと少ない苺、スナップエンドウとソラマメ
娘たちは土曜日に初物を持って帰ったが我が家は初物のソラマメ
スティックセニョールも今年第二弾を初収穫

空豆はオーブンで焼いて食べた、トロッととろけるような空豆は旬の味だった
まだまだこれから沢山のソラマメが収穫できる、アブラーとの戦いも大変だったが
こうしておいしく食べられることが出来て、満足のソラマメ…旨し…

寒い1日だったがいい雨だけもたらしてくれた台風
明日はいい天気になりそう、週末まで…長いなあ
木曜日辺り???本気で仕事頑張らなきゃ休めない
I phoneでカウントダウンのアプリをダウンロード65歳でリタイアを想定してインプット
あと689日だった…毎日カウントダウンの楽しみが、先が長いのう。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




テディベア

咲き始めはテディベアのような温かみのある茶の花色
咲き進むにつれ、濃いピンク色が強くなってきます
畑バカがランキング参戦中です・・・


ポチありがとうございます。



朝の畑
台風が近づいているのでどんよりの朝。ポチポチと雨も降っている
やっと恵みの雨が嬉しい畑だ・・・
とりあえず定植したトマト、ナスも水を欲しがっている

定植時期を待っていた苗、
今日がチャンスと小雨の朝の畑、穴あけ機を温めている暇なない
ギザギザ穴あけ機で適当に穴
ピーマンやナス、オクラの第一陣

カラカラの土の穴Iイン、土を周りに押し込んで終わり
もう枯れそうなブロッコリーも簡単植えと言うより土の中へ押し込んだだけ

これでひたすら雨を待つ
ずらし栽培のエンドウのネットの隙間に、ここも先行きゅうりはなんとか登り始め

会社に着いた頃から降り始めた嬉しい雨
畑の野菜も、他もの苗達も、大喜びの雨だった
会社から帰る頃には西の空から青空が広がってきた

陽の沈む太田川がきれいだ・・・

下流の空は青空が広がって、台風も遠ざかって行ったのだろう

苺畑では今日も苺が熟れている


今朝定植した苗は、いっぱいの雨をもらって、生き生きとして・・・良かった

今日の収穫
ちょっと少ない苺、スナップエンドウとソラマメ
娘たちは土曜日に初物を持って帰ったが我が家は初物のソラマメ
スティックセニョールも今年第二弾を初収穫

空豆はオーブンで焼いて食べた、トロッととろけるような空豆は旬の味だった
まだまだこれから沢山のソラマメが収穫できる、アブラーとの戦いも大変だったが
こうしておいしく食べられることが出来て、満足のソラマメ…旨し…

寒い1日だったがいい雨だけもたらしてくれた台風
明日はいい天気になりそう、週末まで…長いなあ
木曜日辺り???本気で仕事頑張らなきゃ休めない
I phoneでカウントダウンのアプリをダウンロード65歳でリタイアを想定してインプット
あと689日だった…毎日カウントダウンの楽しみが、先が長いのう。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




スポンサーサイト
2015-05-12(Tue)