朝の畑が元気をくれる…さあGWだ♪♪
6時 13℃ 16時 27.4℃ アメダスより(安佐北区)
ピンクの小バラ

風薫る新緑、いよいよ5月のスタートですね
バラから咲き始めました
バラのフェンスには蕾もいっぱい、付いています。
畑バカがランキング参戦中です・・・

ポチありがとうございます。
ガレージの回りも、もっこうバラが満開になっています。

屋根裏も綺麗じゃのう・・・
朝の畑

青空が戻って来た、気持いい朝、野菜たちが朝日に照らされて眩しい
セルトレイにもぐらが入り込んだような、土がモコモコトと噴火寸前・・・
丹波黒の芽がで出した、肉厚の大きな二葉が出始めたのだ

今年も豆が・・・すごい事になるかも
朝日に照らされた葉っぱが眩しい
サラダ菜がしっかり巻いて来た

高菜は長い間収獲出来る、まだとう立ちもせず頑張ってくれている

赤いサンチュがファイヤーだ

ホウレン草がワサワサ、ぼち、間引きをしてやらないと…

きれいな水玉が朝の畑に再び
ネギ坊主もこんなにきれいだった


かつお菜の花に・・・


久しぶりの水玉も、なかなかいい
今年はちょっと変わった豆の栽培をしてみるパートⅡ
豆にはちょっとうるさい、うちの嫁さんが、これ栽培出来んの???と
またまたスーパーで豆を買って来た
「はい、やってみましょう…」至って素直なまあちゃん

小豆かと思えばちょっと大きい
北海道産 「大正金時」
こりゃあ秋にも豆祭りが始まりそうですよ
またまた真っ赤なバラの蕾がいっぱい
連休明けには枯れ落ちてしまう
今でしょ・・・
今日は殆ど蕾ばかり

洗面所がバラ祭りに・・・
玄関に、ダイニングテーブルにも、家じゅう真っ赤なバラが咲き乱れて・・・
庭にもきれいなバラの蕾が・・・明日の朝はきれいに咲いているかも…
いい天気にめぐまれそうなGW
明日から畑も楽しい、もうワクワクしてますよ。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




ピンクの小バラ

風薫る新緑、いよいよ5月のスタートですね
バラから咲き始めました
バラのフェンスには蕾もいっぱい、付いています。
畑バカがランキング参戦中です・・・


ポチありがとうございます。

ガレージの回りも、もっこうバラが満開になっています。


朝の畑

青空が戻って来た、気持いい朝、野菜たちが朝日に照らされて眩しい
セルトレイにもぐらが入り込んだような、土がモコモコトと噴火寸前・・・
丹波黒の芽がで出した、肉厚の大きな二葉が出始めたのだ

今年も豆が・・・すごい事になるかも
朝日に照らされた葉っぱが眩しい
サラダ菜がしっかり巻いて来た

高菜は長い間収獲出来る、まだとう立ちもせず頑張ってくれている

赤いサンチュがファイヤーだ

ホウレン草がワサワサ、ぼち、間引きをしてやらないと…

きれいな水玉が朝の畑に再び
ネギ坊主もこんなにきれいだった


かつお菜の花に・・・


久しぶりの水玉も、なかなかいい
今年はちょっと変わった豆の栽培をしてみるパートⅡ
豆にはちょっとうるさい、うちの嫁さんが、これ栽培出来んの???と
またまたスーパーで豆を買って来た
「はい、やってみましょう…」至って素直なまあちゃん

小豆かと思えばちょっと大きい
北海道産 「大正金時」
こりゃあ秋にも豆祭りが始まりそうですよ
またまた真っ赤なバラの蕾がいっぱい
連休明けには枯れ落ちてしまう
今でしょ・・・
今日は殆ど蕾ばかり

洗面所がバラ祭りに・・・
玄関に、ダイニングテーブルにも、家じゅう真っ赤なバラが咲き乱れて・・・
庭にもきれいなバラの蕾が・・・明日の朝はきれいに咲いているかも…
いい天気にめぐまれそうなGW
明日から畑も楽しい、もうワクワクしてますよ。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




スポンサーサイト
2015-05-01(Fri)