スーパーのうずら豆が芽が出て来た、嬉しい豆栽培♪♪
6時 15.4℃ 16時 20.1℃ アメダスより(安佐北区)
大つつじ

会社に咲いている直径1m以上ある大つつじがまん丸に満開・・・
見応えあるつつじです。
畑バカがランキング参戦中です・・・

ポチありがとうございます。
真っ赤なバラが咲いた

工場の裏に毎年咲く大輪の真っ赤なバラが草の中で
誰にも見てもらえることなく散っていく
今年もせっせと、切り花で持って帰れば、このバラも生き返ったようだ・・・

これ・・・ただで楽しめるバラ
可愛そうなバラが、我が家の玄関のニッチで・・・情熱の赤、今年もきれいじゃのう・・・
朝の畑

どんよりとした朝の空
ポツポツと降りだした雨、ここの葱畑も雨を待っている
雨の予報に水やりも恵みの雨に任せた
あれほど苦戦したナスやキュウリもここへきてボコボコと発芽


トマトだけは失敗もなくすごい種類のトマトの苗が元気いい

気は付いていたが、豆畑はすでに豆祭りが始まっていた


キヌサヤをいっぱい収穫した
スナップエンドウも…まづは孫達に持って行ってやった
初収穫だったが写真撮り忘れ、間抜けなブロガーです・・・
まだまだ豆祭りは続くので、晴れた空に とったで~~ でデビューですな・・・
今年はちょっと変わった豆の栽培をしてみる
豆にはちょっとうるさい、うちの嫁さんが、これ栽培出来んの???と
種を探す前にやってみた
半信半疑の発芽実験、純粋な国産の豆、遺伝子組み換えとは書いてない

水に浸して1週間

出たで、出たで・・・
右の一番手前の豆が一番よくわかる…3個発芽の兆候
種なんか買わんでもいいjじゃん・・・・・・・
気をよくして、づら~~~~~と種蒔き

今年の新種、うすら豆の栽培がスタートした
煮豆がおいしいウズラ豆、皆さん、スーパーにいっぱいある種
使わない手はない・・・あまり期待はしていないが、多分大丈夫だろう
午前中はいい雨が降った
豊平のネギやキャベツは大喜びだった
もう気分はGW、あと1日頑張って畑祭りか待っている。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




大つつじ

会社に咲いている直径1m以上ある大つつじがまん丸に満開・・・
見応えあるつつじです。
畑バカがランキング参戦中です・・・


ポチありがとうございます。

真っ赤なバラが咲いた

工場の裏に毎年咲く大輪の真っ赤なバラが草の中で
誰にも見てもらえることなく散っていく
今年もせっせと、切り花で持って帰れば、このバラも生き返ったようだ・・・

これ・・・ただで楽しめるバラ

朝の畑

どんよりとした朝の空
ポツポツと降りだした雨、ここの葱畑も雨を待っている
雨の予報に水やりも恵みの雨に任せた
あれほど苦戦したナスやキュウリもここへきてボコボコと発芽


トマトだけは失敗もなくすごい種類のトマトの苗が元気いい

気は付いていたが、豆畑はすでに豆祭りが始まっていた


キヌサヤをいっぱい収穫した
スナップエンドウも…まづは孫達に持って行ってやった
初収穫だったが写真撮り忘れ、間抜けなブロガーです・・・
まだまだ豆祭りは続くので、晴れた空に とったで~~ でデビューですな・・・
今年はちょっと変わった豆の栽培をしてみる
豆にはちょっとうるさい、うちの嫁さんが、これ栽培出来んの???と
種を探す前にやってみた
半信半疑の発芽実験、純粋な国産の豆、遺伝子組み換えとは書いてない

水に浸して1週間

出たで、出たで・・・
右の一番手前の豆が一番よくわかる…3個発芽の兆候
種なんか買わんでもいいjじゃん・・・・・・・
気をよくして、づら~~~~~と種蒔き

今年の新種、うすら豆の栽培がスタートした
煮豆がおいしいウズラ豆、皆さん、スーパーにいっぱいある種
使わない手はない・・・あまり期待はしていないが、多分大丈夫だろう
午前中はいい雨が降った
豊平のネギやキャベツは大喜びだった
もう気分はGW、あと1日頑張って畑祭りか待っている。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




スポンサーサイト
2015-04-30(Thu)