fc2ブログ

イチジクの挿し木といぼいぼマンが凄い事に♪♪

     6時 -1.7℃  14時 15℃ アメダスより(安佐北区)  

1-DSC02985 (1)


畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   

 ポチありがとうございます。        


いいねこんな水仙も

1-DSC09433_20150326220726a29.jpg






広島ブログ あっちも、こっちも水仙がきれいじゃのう

今日も眩しい朝日が…

気温は氷点下、さぶい朝だ、ちょっとぼんやりの日の出

1-DSC09410.jpg


今日も朝の畑から始まる1日

大きなプランターには何やら枝が差してある

1-DSC09417_20150326221239d82.jpg

今日はいちじくの挿し木から畑の様子だ

素の暮らし素流人さん が22日の記事でイチジクの挿し木をされていた、

増え過ぎて大変だったらしい、これはやらなきゃあと、早速マネをした訳だが…

これが全部着いたら大変な事になるが開墾すればいくらでもある豊平のやさい畑

嬉しい悲鳴になるイチジク、楽しみな挿し木

1-DSC09419.jpg

今朝はプランターの中は霜柱が

1-DSC09442.jpg

ハウスに入れておいた方がいのかなあ、元気に芽が出てくれば成功か

果樹栽培も楽しみですよ

畑の野菜もさぶそう

1-DSC09422_20150326231706bd6.jpg

チンゲンも霜にあって甘くておいしくなりよる…


もう一つ不思議な物体

1-DSC09463_2015032622410908e.jpg

どこかで見た事のある物体

そう・・・Heyモーの家庭菜園を楽しむ のHeyモーさんも、もっと芽の出た
親芋をアップされてた

我が家の里芋も親芋といっぱいの小芋を保存していたものを出してみた

全容ははこれだ・・・

これ いぼいぼマン

1-DSC03617_20150326224111d46.jpg

去年収穫して物を掘ったまま洗って保存していたもの

まだ親子、孫芋までしっかり付いている、前だけでも30個近い、前部で50個オーバーか

全部から芽が出て来たら、これまた凄い事になる

このまま芽出ししてみるのでちょっと楽しみな里芋ですよ…


雲ひとつない1日、夕日も青空に沈んで行く

1-DSC09432_20150326230406715.jpg


夕方の畑も、1番星がきれいに輝いていた

1-DSC09433_201503262304087ff.jpg

明日の朝も放射冷却でさぶい朝に…

今夜も部屋で種蒔き

明日もいい天気の様だが日曜日が雨に変わった天気予報

夜は降ってもいいが、持ってほしい週末農民の願い

みんなでテルテル坊主でもかけますかのう。。。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-03-26(Thu)
 
カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム