新玉ネギの収穫が待ち遠しい♪♪
5時 1.9℃ 16時 12.2℃ アメダスより(安佐北区) 
水滴のクリスマスローズ

昨日のブルーべりーの枝の水滴の下ではクリスマスローズもいっぱいの水玉を付けて
普段見る事がなかなか出来ない美しさでした。
遠くはちょっと靄っているが朝の畑は気持ちいい
空気がおいしいと思うのはやっぱり雨上がりの済んだ畑

またまたこれ…
自然が作る美しい野菜についた無数の水玉
どうして隣どうしの水の玉がひっかないのか不思議な世界です

青梗菜の葉っぱの先から今にも落そうなのに落ちない不思議

こんなのを見ていると時間も忘れてしまうほど、水の美しさに癒される畑
皆さんのブログを訪問していると、すでにふっくらとした玉ねぎを、収獲の様子も
アップされている
豊平の玉ねぎは、まだ割りばしの半分ぐらい、植えた時とあまり変わらない
と言う事で今年から、ちょっと早い収穫をしようと可部の畑に早生を植えた
ここ最近の成長ぶりが凄い勢いで大きくなるのが分かる

もう一畝の半分はマルチ穴追加の赤い玉ねぎ100本

保存の玉ねぎの芽が出てきている、つぎの新玉ねぎ、早く収穫したいですね
トマトに何やらチョコット変化が

さあどれから発芽して来るか
もうちょっとしたらいっぱい発芽してくるか…
楽しみなトマト、もうしばらく観察です。

黄砂かpm2.5か
それよりこの空に舞うのは杉花粉
今年も始まりました、くしゃみ、鼻水そのあとは目に来る
今年はええ塩梅に発症はないかと安心していたが、ちょっと悠鬱な季節到来となりました。
明日は雨、降ってはほしくないが、ちょっと一息楽かもです。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





水滴のクリスマスローズ

昨日のブルーべりーの枝の水滴の下ではクリスマスローズもいっぱいの水玉を付けて
普段見る事がなかなか出来ない美しさでした。
遠くはちょっと靄っているが朝の畑は気持ちいい
空気がおいしいと思うのはやっぱり雨上がりの済んだ畑

またまたこれ…
自然が作る美しい野菜についた無数の水玉
どうして隣どうしの水の玉がひっかないのか不思議な世界です

青梗菜の葉っぱの先から今にも落そうなのに落ちない不思議

こんなのを見ていると時間も忘れてしまうほど、水の美しさに癒される畑
皆さんのブログを訪問していると、すでにふっくらとした玉ねぎを、収獲の様子も
アップされている
豊平の玉ねぎは、まだ割りばしの半分ぐらい、植えた時とあまり変わらない
と言う事で今年から、ちょっと早い収穫をしようと可部の畑に早生を植えた
ここ最近の成長ぶりが凄い勢いで大きくなるのが分かる

もう一畝の半分はマルチ穴追加の赤い玉ねぎ100本

保存の玉ねぎの芽が出てきている、つぎの新玉ねぎ、早く収穫したいですね
トマトに何やらチョコット変化が

さあどれから発芽して来るか
もうちょっとしたらいっぱい発芽してくるか…
楽しみなトマト、もうしばらく観察です。

黄砂かpm2.5か
それよりこの空に舞うのは杉花粉
今年も始まりました、くしゃみ、鼻水そのあとは目に来る
今年はええ塩梅に発症はないかと安心していたが、ちょっと悠鬱な季節到来となりました。
明日は雨、降ってはほしくないが、ちょっと一息楽かもです。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2015-03-02(Mon)