道の駅「どんぐり村」から美味しいを届けます♪♪
6時 3.9℃ 14時 10.5℃ アメダスより(安佐北区)
お正月種まきのその後

スティックセニョールと根深1本ネギは頑張っていますブロッコリー1本だけ
レタスは発芽しなかったので、部屋で再挑戦してます。
朝の畑は雲がいっぱい
土日とよく働いた、、まったりと朝の畑タイムをしたいのだが…

1番にしたのがトンネルのフルオープンだ、畑を走り回った
何本あるだろうかすべてのトンネルを開けておいた、気温も3.4℃と暖かい朝

今日は無人自動散水が出来る、絶好のチャンスと丸出しだ
白菜もレタスも、ボチボチ収穫時期を迎える

大根も本葉が見えて来た

いつもは雨で嘆く休日
今日は早よう雨よふってくれ~~~雨乞いだ
結局、帰宅時間頃からポツポツと落ち始めた雨
暖かい夜にしっかりと降ってくれれば、当分水やりもしなくていい
今はしっかり降ってくれている、まさに天からの恵みの雨だ
日曜日の夕食
どんぐり村のさんさん市になにか野菜の苗でも出始めてるのではないかと寄ってみた
まだ、花ばかりで野菜の苗は出ていなかった
せっかく寄ったので何かいいものでも
いつもはすぐ売り切れるこだわりの豆腐があとわずか残っていた
これだ~~

午前中早い時間に行かないと買う事が出来ないほど人気もん・・・何がって
あと種明かし
もう一品は
こだわりのレンコンは ますみレンコン化学肥料農薬を使わず、自然の酵素の
力を生かして育てられている、ちょっと有名なレンコン
豊平のやさい畑の近く、どんぐり村からも至近距離、升見さん頑張っておられます。

RCCラジオの取材のようすはここ→RCCblog
写真撮るのを忘れて調理の途中に
で何を作ったか…またまた日曜日のまあちゃんレシピはこれ
れんこんの中華炒め

自家製ニンニクとショウガもたっぷり、クックkパッドで検索して作ってみました。
こってり味のれんこんが、とっても美味しい♪
ホウレンソウは簡単にお浸し、ちょっとゆで過ぎたかも

紫と緑の2色ホウレンソウ、醤油もいいが、ドレッシングで、とても美味しかった
あのこだわりの豆腐の正体はこれ

冷ややっこですが、箸で突き刺して、持ち上げて、少々振っても落ちん
昔ながらの田舎豆腐、これがまた旨いんですよ
道の駅豊平どんぐり村の人気もんを美味しく食べました
旨かったです、皆さんもぜひ寄ってみてくださいね。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





お正月種まきのその後

スティックセニョールと根深1本ネギは頑張っていますブロッコリー1本だけ
レタスは発芽しなかったので、部屋で再挑戦してます。
朝の畑は雲がいっぱい
土日とよく働いた、、まったりと朝の畑タイムをしたいのだが…

1番にしたのがトンネルのフルオープンだ、畑を走り回った
何本あるだろうかすべてのトンネルを開けておいた、気温も3.4℃と暖かい朝

今日は無人自動散水が出来る、絶好のチャンスと丸出しだ
白菜もレタスも、ボチボチ収穫時期を迎える

大根も本葉が見えて来た

いつもは雨で嘆く休日
今日は早よう雨よふってくれ~~~雨乞いだ
結局、帰宅時間頃からポツポツと落ち始めた雨
暖かい夜にしっかりと降ってくれれば、当分水やりもしなくていい
今はしっかり降ってくれている、まさに天からの恵みの雨だ
日曜日の夕食
どんぐり村のさんさん市になにか野菜の苗でも出始めてるのではないかと寄ってみた
まだ、花ばかりで野菜の苗は出ていなかった
せっかく寄ったので何かいいものでも
いつもはすぐ売り切れるこだわりの豆腐があとわずか残っていた
これだ~~

午前中早い時間に行かないと買う事が出来ないほど人気もん・・・何がって
あと種明かし
もう一品は
こだわりのレンコンは ますみレンコン化学肥料農薬を使わず、自然の酵素の
力を生かして育てられている、ちょっと有名なレンコン
豊平のやさい畑の近く、どんぐり村からも至近距離、升見さん頑張っておられます。

RCCラジオの取材のようすはここ→RCCblog
写真撮るのを忘れて調理の途中に

で何を作ったか…またまた日曜日のまあちゃんレシピはこれ
れんこんの中華炒め

自家製ニンニクとショウガもたっぷり、クックkパッドで検索して作ってみました。
こってり味のれんこんが、とっても美味しい♪
ホウレンソウは簡単にお浸し、ちょっとゆで過ぎたかも

紫と緑の2色ホウレンソウ、醤油もいいが、ドレッシングで、とても美味しかった
あのこだわりの豆腐の正体はこれ

冷ややっこですが、箸で突き刺して、持ち上げて、少々振っても落ちん
昔ながらの田舎豆腐、これがまた旨いんですよ
道の駅豊平どんぐり村の人気もんを美味しく食べました
旨かったです、皆さんもぜひ寄ってみてくださいね。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2015-02-16(Mon)