fc2ブログ

畑は春に!!空は冬、春が待ち遠しい♪♪

         6時 1.7℃  14時 10.6℃ アメダスより(安佐北区)/



我が家にもネコヤナギ

1-DSC01359-002.jpg

ふっくらといっぱい膨らんだネコヤナギ、道路端で見納めにするのももったいないと

テーブルの上にもネコヤナギ、最後まで楽しませてくれています。

こうして置くと切り口あたりから根が出て挿し木に着きやすいかも・・・

休み明けの畑は月曜日と錯覚しそうですが、すでに週末突入態勢今日ももちろん

畑から始まる1日


春の畑の様相

1-DSC00314_20150212215049a26.jpg

下の畑からはスティックセニョールが蕾から花へ








1-DSC01370_2015021221504736c.jpg

上の畑からはミブナが花畑になり始めた


キャベツが巻き始め出した

白菜もレタスも蒔き始めて、次はキャベツが…

1-DSC01371-001.jpg

蝶が居なくなって、ちょっと安心してたらヒヨが悪さをしだした

回りの葉っぱから食べ始めたのだ

今は不織布のベタ掛けで被害は止まった



糠の効果か、ヨトウ虫が入ってる気配はない、中からきれいに巻き始めた

1-DSC01373-001.jpg


キャベツの間で賑やかしてくれてる紫の白菜「紫色舞」今は観賞用になってしまった

1-DSC01376_20150212220413c96.jpg

中の方は柔らかそうだが、もう巻く気配はない、キャベツも紅1点で喜んでる




豊平の大根もあとわずか、可部の畑に埋めてあるが、次が早く欲しい

種蒔きをしなきゃ話にならんと1/12に種蒔きの大根が1カ月経った

春大根 春採りあまうま大根


緑の可愛い二葉が空を仰いでる…緑1直線

1-DSC01316.jpg

よく見れば2直線ならんでるんですよ

1-DSC01311.jpg

昨日のポカポカ陽気、日光浴をさせてやった様子です。




大根とくれば人参

1/11に種蒔きのベターリッチと黒田5寸

1-DSC01341_20150212224321eac.jpg

ちょうど半分発芽はベターリッチ、あとは音沙汰なし・・・

が…ですよ一番下の方に可愛い緑が

1-DSC01342.jpg

2本揃って発芽してる、これに続いてくれるか…

暖かくなって直播までのつなぎ、半分でも50本ばかりは発芽しているので、もうしばらく

待ってみる事にする


昨日の収獲

1-DSC01330.jpg


ネコヤナギと野菜

ネコヤナギはテーブルを飾った

カリフラワー、スティックセニョールちじみ小松菜とかつお菜はすべて娘の所へ

幼稚園の弁当に緑がいいと喜んでくれる

ぼくこれすきなんよ」って孫の笑顔、やさい好きになってくれてありがたい

人参も早く出来ればいいのだが・・・

週末寒波かなり強烈そうです。

週末農民を困らす天気、早く暖かい春が待ち遠しい、暖かくして後1日頑張ろう

週末の天気は。。。




今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。


広島ブログ

FC2Blog Ranking






スポンサーサイト



2015-02-12(Thu)
 
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム