今年もいっぱいの栽培が期待できそうな太ネギ、いいスタートです♪♪
7時 -1℃ 16時 6.2℃ アメダスより(安佐北区)
/
春を待つ

立春を過ぎたものの寒い日が続いています
庭の草花も春の訪れを感じて新芽がいっぱい覗いてきました。
今朝も雪が降って冷たい朝の畑

早生の玉ねぎ、雪で白くなったマルチが冷たそう

やわらか太ネギ、ホワイトスター

九条太ネギ

どちらも2/29発芽の様子ですが、暖房の効いた部屋で管理
一気に大きくなって徒長気味
あれよあれよとこんなに伸びてしまった


いきなり氷点下のハウスじゃか可愛そうでしょう
暖房のない空き部屋の窓辺で少しはしゃんとするだろうと元気を付けている
もう少し暖かくなったらハウスに移動してやります。
この時期の種蒔きしたポットやセルトレイは暖房の効いた部屋に置いとくと発芽は
確実に早いですが、やっぱりもやしっ子になりそう
秋蒔きの鍋太郎と下仁田ネギ
土曜日にプランターから広い畑に移してやった
寒い日が続くが、大きくなるぞ~~って言ってるよう

暖かくなったら一気に大きな苗に成長するだろう
豊平の椎茸の様子(日曜日)
椎茸も異常気象で狂い生りか・・・

夏の異常気象から秋のシーズンに少なかったが寒くなりだして、可愛いのが出て来た
成長が遅いのでなかなか収穫とならない
檜の乱立する家の前が椎茸のホダ木置き場だ

下を見れば清流が…

雪融け水でかなりの増水
上流から、下流へ山もいいがそこを流れる清流も癒される


子供の頃はここが自然のプールだった
もうすぐ解禁になるがヤマメ、あまご、コイやフナも…
日本うなぎもいっぱいいて、付けバリを夕方川底に浸けてけておくと
朝には大きなウナギも獲れた
あの頃がよかったが、これから時間が出来たらこんな遊びも楽しい
隠れていたジャンボ椎茸の収獲

見落としそな場所に、直径16cmありました
豊平の自然いいですよ、椎茸からちょっと長くなったが田舎暮らしもいいですね
さて2日頑張って中休みは旗日、日本海側は荒れ模様のようですが、ちょっといい天気かも
暖かい日差しの下でゆっくり、畑楽しみたいものですね。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。






春を待つ

立春を過ぎたものの寒い日が続いています
庭の草花も春の訪れを感じて新芽がいっぱい覗いてきました。
今朝も雪が降って冷たい朝の畑

早生の玉ねぎ、雪で白くなったマルチが冷たそう

やわらか太ネギ、ホワイトスター

九条太ネギ

どちらも2/29発芽の様子ですが、暖房の効いた部屋で管理
一気に大きくなって徒長気味
あれよあれよとこんなに伸びてしまった


いきなり氷点下のハウスじゃか可愛そうでしょう
暖房のない空き部屋の窓辺で少しはしゃんとするだろうと元気を付けている
もう少し暖かくなったらハウスに移動してやります。
この時期の種蒔きしたポットやセルトレイは暖房の効いた部屋に置いとくと発芽は
確実に早いですが、やっぱりもやしっ子になりそう
秋蒔きの鍋太郎と下仁田ネギ
土曜日にプランターから広い畑に移してやった
寒い日が続くが、大きくなるぞ~~って言ってるよう

暖かくなったら一気に大きな苗に成長するだろう
豊平の椎茸の様子(日曜日)
椎茸も異常気象で狂い生りか・・・

夏の異常気象から秋のシーズンに少なかったが寒くなりだして、可愛いのが出て来た
成長が遅いのでなかなか収穫とならない
檜の乱立する家の前が椎茸のホダ木置き場だ

下を見れば清流が…

雪融け水でかなりの増水
上流から、下流へ山もいいがそこを流れる清流も癒される


子供の頃はここが自然のプールだった
もうすぐ解禁になるがヤマメ、あまご、コイやフナも…
日本うなぎもいっぱいいて、付けバリを夕方川底に浸けてけておくと
朝には大きなウナギも獲れた
あの頃がよかったが、これから時間が出来たらこんな遊びも楽しい
隠れていたジャンボ椎茸の収獲

見落としそな場所に、直径16cmありました
豊平の自然いいですよ、椎茸からちょっと長くなったが田舎暮らしもいいですね
さて2日頑張って中休みは旗日、日本海側は荒れ模様のようですが、ちょっといい天気かも
暖かい日差しの下でゆっくり、畑楽しみたいものですね。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2015-02-10(Tue)