fc2ブログ

青空の下、広がる畑にワクワクしてます♪♪

         7時 -0.6℃  15時 5.9℃ アメダスより(安佐北区) /

切り干し大根

1-DSC00592.jpg

昨日の夕食、切干し大根を煮て、食べて、子供の頃食べた干し大根を思い出す

子供の頃の干し大根はぶつ切りにした大根を細い縄を真ん中に通して、乾かしていた

大鍋でまるごと煮る、出汁は大きないりこ

子供心に骨が大きないりこが無ければと…何でもいりこだったから

今まで元気でいる事が出来たのが、このいりを年中食べてたからかも知れない

最近の料理で使う出汁は顆粒になって…

これではカルシュウムもも鉄分もビタミンも他にも体に嬉しい成分も何もない

成長期に欠かさなかった豊富な栄養のいりこが元気の素だったのかも

鼻水を垂らしても学校へ行ってた、風邪で学校を休む事もなかった

今でも時々買ういりこ、焼酎のお湯割りにいりこが旨い

前置きが長くなったが夜な夜な作った切り干し大根が、また美味しく食べれる




予報ではいい天気だがくもり空

時間とともに青空が、青空につられれやっぱり今日は豊平向け

雪化粧のどんぐり村

anigif001_2015020121053386d.gif

気温は低い、寒い豊平、まだ昨日の雪が残っている

今日のお伴はヤン坊マー坊の管理機、南向きの畑はわずか残る雪

1-DSC00636.jpg

開墾地を耕転スタート

1-DSC00638_201502012105327fb.jpg

力強い味方だ

30cmのロータリーが沈みこむまで深く鋤きこむ

少々の根っこはバリバリ切り裂いてくれる

1-DSC00639_2015020121053342e.jpg

管理機がぼやけて苦しんでるように見えるのはレンズが汚れてたから

至って順調に3回かき混ぜた、大きな根っこはスコップで掘り出した

ブスブスに切った根っこがいっぱい出て来る

ほとんどが笹の根っこ、あとは蕨畑だったので蕨の根もある

1-DSC00643_20150201215243956.jpg

これを取り除いたらきれいな畑になる

1-DSC00650_20150201215245d60.jpg

通路際もスッキリして気持ちいい

今までの畑が小さく見える


またまた干し大根を作ろうかと大根の収穫

ニンニクの草とりもした

16時58分…日が沈み始めた

1-DSC00684_201502012152463c2.jpg

寒くても、疲れも達成感、満足感で気持ちいい1日だった

帰り道夕日がきれいだったのでちょっと高台に上ってみた

1-DSC00032_20150201221332e1f.jpg

2回目の夕日は格段きれいだった

さあ2月に入りました、立春も、もうすぐだが、当分寒い日が続きそうです

すぐそこまで来た春を待ちながら1週間頑張りますかな。。。


休日は申し訳ありませんが…なかなか皆さんのところへお伺い出来てません
頑張って回れるところまででご容赦を・・・


今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2015-02-01(Sun)
 
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム