大根が発芽、干し大根に最後は漬けものだ~~~♪♪
7時 0.5℃ 15時 6.9℃ アメダスより(安佐北区)
/
ローズマリー

この寒いのに、早くも新しい蕾が開いて可愛い花が咲いている
蕾もいっぱいだ
赤いサンチュと朝の畑

さぶい朝、氷点下までは下がらないが薄らの霜
昼間も昨日も暖かい1日が1転冬の寒さに約戻り、さぶい1日だった
大根が発芽
1/12に種蒔きした 春どりあまうま大根 のちいさな二葉が並んだ

不織布が凍っているので開いてみる事が出来ないが確認出来た


可愛い

発芽が…づら~~と並んでる
大根は大根でも干し大根
天気が悪いのでなかなか乾かない、苦肉の策はこれだ~~
災害時、停電時の緊急対応ストーブを出した
下に見えるストーブ電源が要らないストーブの上に干しネットをぶらさげた
これがまたよく乾く事、あっという間に細くなる

外は雨や曇りでも、カラカラに乾いた干し大根が これだ~~
切り干し大根

ぶつ切り大根

いちょう切り大根

まとめて大根大小合わせて10本分ぐらいは干した
煮ものにしたら、それぞれ違った食感だろう
収穫した小さな椎茸まで干しシイタケになった

晴天にならなくとも、暖房を兼ねて乾燥器と化したストーブ
押入れの肥やしにならなくてなかなかいいが、消した時チョッと臭うのが難だ
ついでに大根の話題で閉める
麹漬、10日目、ちょっと早いかと思って出した漬けものがまたまたこれだ~~
まるで卵焼きのようだ~~

甘くて、ちょっと固めに漬けたので歯応えがいい
ぼりぼり食べれる
白菜も最高の漬かり具合

もうおかずがいらない
ご飯もおかわりだ、正月太りが、着けもの太りになりそう
皆さんも美味しく漬けて美味しく食べましょう
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。






ローズマリー

この寒いのに、早くも新しい蕾が開いて可愛い花が咲いている
蕾もいっぱいだ
赤いサンチュと朝の畑

さぶい朝、氷点下までは下がらないが薄らの霜
昼間も昨日も暖かい1日が1転冬の寒さに約戻り、さぶい1日だった
大根が発芽
1/12に種蒔きした 春どりあまうま大根 のちいさな二葉が並んだ

不織布が凍っているので開いてみる事が出来ないが確認出来た


可愛い



大根は大根でも干し大根
天気が悪いのでなかなか乾かない、苦肉の策はこれだ~~
災害時、停電時の緊急対応ストーブを出した
下に見えるストーブ電源が要らないストーブの上に干しネットをぶらさげた
これがまたよく乾く事、あっという間に細くなる

外は雨や曇りでも、カラカラに乾いた干し大根が これだ~~
切り干し大根

ぶつ切り大根

いちょう切り大根

まとめて大根大小合わせて10本分ぐらいは干した
煮ものにしたら、それぞれ違った食感だろう
収穫した小さな椎茸まで干しシイタケになった

晴天にならなくとも、暖房を兼ねて乾燥器と化したストーブ
押入れの肥やしにならなくてなかなかいいが、消した時チョッと臭うのが難だ
ついでに大根の話題で閉める
麹漬、10日目、ちょっと早いかと思って出した漬けものがまたまたこれだ~~
まるで卵焼きのようだ~~

甘くて、ちょっと固めに漬けたので歯応えがいい
ぼりぼり食べれる
白菜も最高の漬かり具合

もうおかずがいらない
ご飯もおかわりだ、正月太りが、着けもの太りになりそう
皆さんも美味しく漬けて美味しく食べましょう
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2015-01-28(Wed)