切り干し大根が出来た、正月種蒔きも発芽した♪♪
7時 5.9℃ 15時 10.2℃ アメダスより(安佐北区)
/
/
切り干し大根

極太の切り干し大根が出来た
あの切干突で切り出した大根がほぼ乾燥
大きな3本の大根が、大きな干し網いっぱいだった大根が、これだけになった
ぶつ切り大根も歯応えがあっていいが、この切り干し大根、美味しいだろうなあ
週末にま仕込まなくちゃあ
雨こそ止んでいるが夜明けが遅い朝だった
ハウスの中は暗くて写真が綺麗に撮れない
朝の畑で正月種まきのスティックセニョールが元気にそろって発芽した

レタスは姿が見えないが、ブロッコリーが1本だけ顔を出してくれている
ずら~~と発芽は根深1本ネギ

今年はネギ年になりそうな第二弾の発芽だ
これに気をよくして、また種蒔きトレイ2枚に追加種蒔きしたのだ
とろけるねぎじゃと、やわらか長ネギ 「ホワイトスター」

今年はパスしようと思った 「九条太ネギ」
今年はもっと太く分けつするように手をかけて見たい

いくらあってもいいと、娘たちが…こんなに持って帰るのかと思ったら全部冷凍しとくんだと
期待に応えられるだろうか
まあ数打ちゃあ当たる、開墾畑が葱畑になるかも
この2トレイは発芽までは部屋で育てる、さあネギ作りが楽しい1年になるか・・・
トンネルがはち切れそうな、葉っぱのトンネル
手前からサニーレタス、サンチュルッコラと続く

最近になってサニーレタスの間に植えていた高菜が大きくなり始めた

切り欠いても、切り欠いても次から次へと出て来る葉っぱ
追っかけるサンチュ

次の赤と緑のサンチュも大きくなって来てる
これもスライド栽培がうまく続きそうだ、毎日の朝食に緑と赤い葉っぱ
いいですよ
葉物野菜・・・毎朝食べてますかー
ダメりーマンさん の真似しちゃった、ちなみに今日は卵でしたが
おまけは燃える夕日と沈む三日月
帰り道、会社の近くのHCの屋上駐車場から

家に着くころ西の空に沈んでいく三日月を

西日本は温かい1日になりそうです
そしてこのまま週末
こりゃあ切干し大根日和の週末になりそううです。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。







切り干し大根

極太の切り干し大根が出来た
あの切干突で切り出した大根がほぼ乾燥
大きな3本の大根が、大きな干し網いっぱいだった大根が、これだけになった
ぶつ切り大根も歯応えがあっていいが、この切り干し大根、美味しいだろうなあ
週末にま仕込まなくちゃあ
雨こそ止んでいるが夜明けが遅い朝だった
ハウスの中は暗くて写真が綺麗に撮れない
朝の畑で正月種まきのスティックセニョールが元気にそろって発芽した

レタスは姿が見えないが、ブロッコリーが1本だけ顔を出してくれている
ずら~~と発芽は根深1本ネギ

今年はネギ年になりそうな第二弾の発芽だ
これに気をよくして、また種蒔きトレイ2枚に追加種蒔きしたのだ
とろけるねぎじゃと、やわらか長ネギ 「ホワイトスター」

今年はパスしようと思った 「九条太ネギ」
今年はもっと太く分けつするように手をかけて見たい

いくらあってもいいと、娘たちが…こんなに持って帰るのかと思ったら全部冷凍しとくんだと
期待に応えられるだろうか
まあ数打ちゃあ当たる、開墾畑が葱畑になるかも
この2トレイは発芽までは部屋で育てる、さあネギ作りが楽しい1年になるか・・・
トンネルがはち切れそうな、葉っぱのトンネル
手前からサニーレタス、サンチュルッコラと続く

最近になってサニーレタスの間に植えていた高菜が大きくなり始めた

切り欠いても、切り欠いても次から次へと出て来る葉っぱ
追っかけるサンチュ

次の赤と緑のサンチュも大きくなって来てる
これもスライド栽培がうまく続きそうだ、毎日の朝食に緑と赤い葉っぱ
いいですよ
葉物野菜・・・毎朝食べてますかー
ダメりーマンさん の真似しちゃった、ちなみに今日は卵でしたが
おまけは燃える夕日と沈む三日月
帰り道、会社の近くのHCの屋上駐車場から


家に着くころ西の空に沈んでいく三日月を


西日本は温かい1日になりそうです
そしてこのまま週末
こりゃあ切干し大根日和の週末になりそううです。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2015-01-22(Thu)