fc2ブログ

太ネギと2色のサンチュが定植を待っている♪♪

         6時 1.6℃  16時 9.1℃ アメダスより(安佐北区)  





鏡開き
1-DSC00221-001_20150113211808056.jpg



ちょっと遅れた鏡開き

1-DSC02370_20150113213602cd8.jpg


会社の鏡餅で毎年鏡開き前後の出勤日は恒例となっている

今日も朝から女子社員はぜんざい作りで頑張ってくれた

縁起ものの鏡餅のぜんざいを社員全員で食べて今年も元気で頑張ろうという日でした。

もちろん鏡餅だけでは足らない分は買い出しに




眩しい日の出

1-DSC00217_20150113213948190.jpg

真っ赤な朝日が大きな桜の木も融けそうな日の出

この朝日が空全体の雲を消して見る見るうちに空は真っ青の快晴、夕方まで雲ひとつない

素晴らしい天気の一日だった

1-DSC00220-001.jpg

しかし出勤日になると天気が回復してるような・・・皮肉なウイークデーですね…




今日はネギの様子ですが・・・先のほうが枯れてる

10/13に種蒔きの 根深1本ネギ と あま~い太ネギ鍋太郎


1-DSC00192_20150113213949b78.jpg



団子蒔きの鍋太郎も揃って先っぽが白く枯れてる

1-DSC00193_20150113213950859.jpg

根っこの辺りはしっかり太い

まだ定植は早いだろうがもうひと月すれば広い畑で元気が出るだろう

もう少しの辛抱の太いねぎでした。


だんごサンチュ救出作戦で苗もぐれ  昨日の作業

苗の残ってる緑のサンチュ

1-DSC00166_20150113222112f4c.jpg

思わずサンチュの苗とったど~~ 

1-DSC00165_20150113222114989.jpg

一穴5本ぐらい生えてるの、丁寧にバラして、根っこを短くカット

1-DSC00167_20150113222115feb.jpg


丁寧にセルトレイの穴1つに1本バラし植えにして これだ~~

1-DSC00168_20150113222116566.jpg

まだこれより沢山の苗が団子植えで残ってる

苦しませてズラシ栽培になっていくか…

1-DSC00169_20150113224342edb.jpg

緑のたぬきと赤いきつねじゃあないが、赤と緑のサンチュがハウスいっぱいになりよる

苗のコレクションか・・・

こうしておけばいつでも植えられる

誰にでもあげられる、苗のボランティアでも始めるかあ

これ見たら電話をかけて来るおっさんがいる


最後のおまけの とったど~~はこれ 昨日の収獲

1-DSC00180_201501132251518e4.jpg

紫のキャベツ、我慢が出来ず1個収獲

スカスカじゃあ

1-DSC00184_20150113225152bc9.jpg

重そうだったがまだちょっと早いのか

細く切ってサラダで食べたが・・・

期待に添えず固かった、噛めば噛むほど甘味は出るが、失敗作か、こんなものなのか

やっぱり緑のキャベツの右に出るものはない

野菜は緑に限るようです、甘くて柔らかいキャベツに力を入れる事にします。。。




今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2015-01-13(Tue)
 
カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム