fc2ブログ

今年初めての「とったで~~」やりました♪♪

          6時 3.1℃  14時 6.4℃ アメダスより(安佐北区)  /


干し大根

cats001_201501082143374eb.jpg

1/4に干し始めた大根が、隙間がないぐらい並んでた大根が、こんなになっています

天気があまり良くないので一気に干上がりません

いい加減な切り方なので大きさがでたらめだが、いちょう切りにしたので食べやすい

大きさになっている

これから大寒にかけて、また干し大根が熱くなる



朝の畑

くもり空の朝、小雨が降っているが、傘が居るほどじゃない

1-DSC09751_20150108220033cb0.jpg

朝から収獲

密植のちじみ小松菜、マルチの穴と穴の中間に分植したが、どんどん大きくなってきた

1-DSC09712_2015010821434108a.jpg

マルチの穴に4本から10本近く出て来た穴も

1-DSC09710_20150108214343fc2.jpg


抜くと回りも一緒に抜けるので鋏で多いところをカット

やっぱりやった、今年初 とったで~~フラッシュバージョン

1-DSC09759_201501082219045dd.jpg

夜じゃあないんですよ

まだ明るくならない曇り空に掲げたが何が写っているのか分からないフラッシュで

回りは夜のようです

昼間に撮った写真はこれだ~~

1-DSC09774_20150108221905351.jpg

初めての栽培きれいです、虫の影もなくて…

ここの畝はこのほかに、かつお菜

1-DSC09708-001.jpg

タアサイ

1-DSC09718-001.jpg

ちじみ小松菜、なんかタアサイのような葉っぱです

三池高菜

1-DSC09711.jpg

この4種類を栽培してるんですよすべて11/9の種まきからここまで育った

どれもまだ間引きをしてやらないとマルチの穴に犇めき合ってる

スローですが少しづつ大きくなっている葉物達の様子でした・・・



可愛いメジロの写真に沢山のコメント頂きありがとうございました。

またチャレンジですね

簡単バードフィーダーはこんなに簡単なものですよ

1-DSC09779.jpg

真ん中の針金にみかんをつき差しておくだけです。

庭の木にでもやってみてくださいね、楽しみですよ。。。






今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2015-01-08(Thu)
 
カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム