fc2ブログ

畑初めはやっぱり元旦から♪♪

                           1月2日(金)   -2℃    


朝の空

1-DSC09325_20150102084229fcb.jpg

積雪はうっすらですが寒い朝です。

雲の隙間から、ちょっとだけ青空も覗いていますが…

南部は晴れの予報ですが北部は雪の1日かも



やっぱり元旦から畑・・・

1-DSC09279 (1)

昨日は降り続いた雪が午後から止んだ

ねいちゃんが今日は帰らなきゃならないので年末に豊平で収獲した、白菜や大根

聖護院カブも、昨日収穫した人参やサンチュの葉っぱなどの荷造りをしてやる

千枚漬もしっかり持って帰った、白菜漬け、大根の漬物、丹波黒の煮豆も

おせちもしっかりタッパーに詰め込んだ

見送った後、きれいな青空が広がって来るとやっぱりバカ丸出しになり畑へ



青梗菜 お初芽でございます

1-DSC09259 (1)-001

青梗菜の種まきしたのが12/23

セルトレイに蒔いたものをビニールハウスの棚に置いただけ夜は外気とあまり変わらない

霜が直接当たらないだけ、昼間は天気のいい日は40℃まで上がる

過酷な環境の中でも、お芽出とう 


雪に埋もれた野菜たち

1-DSC09274 (1)

ネギも葉っぱの先だけでてる

1-DSC09269 (1)

ここの畑はこの時期には3時30分には山の頂上辺りに陽がおちてしまう

陽が当たらないとやっぱり寒い

可愛い苗達には水をやっておいた





畑に初めの後は本気の初詣

車で10分の所にある

毎年行く両延神社、寒いのに多くの人が詰め掛けて、正面の階段からは

時間がかかる、邪道だが裏道から上がれば地元の人しか知らない参道

本当は鳥居をくぐって参拝するべきだろうが・・・手を抜くと御利益がないかも


1-DSC09314 (1)

今年も家族みんな元気で幸せに暮らせるよう、元気で楽しい畑が出来るようお祈りした。

おみくじはあまり信じないが、初詣に行っての楽しみの一つ

よいのを引いたら気分よく油断せず謙虚になって頑張る、悪いのを引いたら気を

引き締めてもっと頑張ればいいのだが、この1年を決めるのは自分次第

人生いつも努力しかないと、ここまで生きて来た

おみくじの最初の言葉心得一つこれに努力を加えれば必ずいい年になるだろう

1-DSC09292 (1)

悪くはないおみくじだが持ち帰らず結んでおいた

DSC09307 (1)

昨日の夕焼けはこんなにきれいだが広島も大雪注意報

DSC09321_201501020313269da.jpg


思ったほど降ってないようで、高速も通行止めもないようです。


我が家のお雑煮

1-DSC09322 (1)-001

実にあっさりです

我が家の白菜、椎茸、小松菜 餅米は島根の農家さん、ハマグリだけはスーパーで

買ったもの、娘ちゃん作でした

今日は孫達も揃ってお出かけになりますのでちょっと早い投稿です。




年末年始は皆さんのところに訪問させていただきたいのですが訪問しきれないと
思います、ご容赦のほど、よろしくお願いします




今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2015-01-02(Fri)
 
カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム