fc2ブログ

新年のご挨拶

                           1月1日(木)   -2℃    



1-DSC02369.jpg




   昨年は多くの皆様に豊平のやさい畑へ訪問頂きありがとうございました。

 今年も豊平と可部の菜園より、沢山の野菜作りの様子を、お届け出来るよう頑張り

 ます

           今年もどうぞよろしくお願い致します。



正月のおせち


野菜作りが主な記事になっていますが、最近ブロ友さんに刺激されて、自分で作った

野菜を美味しく食べて見たいと、慣れない包丁を持つ機会も増えてまいりました。


聖護院カブの千枚漬け

1-DSC09257_20150101091336905.jpg

先日見よう見まねで作った聖護院カブの千枚漬け

美味しいと太鼓判を押された漬物

正月が食べ時になるよう年末から仕込んでいたんです。

厚みもスライサーを使わず包丁で1枚1枚を2mmぐらいに切ってみました。



丹波の黒豆

1-DSC09309-001.jpg

丹波黒の栽培を始めて3年、毎年収獲量も増えてきました

半分以上は枝豆にして食べていますが今年は黒豆として3kgの収穫です

丹波黒と言えばお正月の定番やっぱりあのぷっくり膨らんだ黒豆です

糖分控え目でも柔らかくてとても美味しく仕上がりました。

今年も時間が取れたらちょっとづつ、レパートリーが増やせたらいいなあと願望ですが…


今年もやります  とったで~~

cats1_20150101100447c1b.jpg
cats2_20150101100448f2b.jpg
cats3_201501011004495de.jpg
cats5.jpg
cats6.jpg

去年のとったで~~ 写真ですが、まだ探せばあるのですがが…

今年は オールとったで~~写真目指してみます。

何枚になるか、バカなことだが、青空に向かって とったで~~気持ちいいです。




豊平のやさい畑

1-DSC00803_20150101094527425.jpg

ここがメインですが、家の周りに4か所もあれやこれや栽培しています。

可部のやさい畑

1-DSC02599_201501010945266e9.jpg

のどかな田園風景が残る素晴らしい畑、無料で貸して頂いて、本当に感謝です。

今年も豊平と可部を往復しながらの週末農民、いつでもリタイヤ出来るほどの広い畑

しかしながら目標はあと2年だが…土日だけはちょっときついが1年365日もある

今年もここから毎日の発信頑張ります。

無農薬、有機栽培を目指して自給自足の生活も夢ではありません。

まだ豊平の荒れ地の開墾もたくらんでるが、まずは果樹園ぐらいにしたいと、夢です。



正月寒波で外は真っ白、降り続いています。

ガレージの内側のハンギングバスケットにも雪が吹き込んでいます。

1-DSC09317_20150101102024895.jpg

なんぼ畑バカのまあちゃん、初詣は行きたいですが・・・畑???行きません???

皆さんもよい正月をあ過ごしください。。。






年末年始は皆さんのところに訪問させていただきたいのですが訪問しきれないと
思います、ご容赦のほど、よろしくお願いします




今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2015-01-01(Thu)
 
カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム