きれいな朝の空に感動の早朝出勤♪♪
7時 -1.4℃ 15時 6.4 ℃ アメダスより(安佐北区)
葉ぼたん

鮮やかなピンクの葉ボタン、我が家のバスケットハンギングより
三日目の早朝出勤してしまいましたが今日はちょっとだけ遅い
もうほとんど道路の雪は消えているが日蔭や、雪融け水で凍結してるところも
余裕の朝はほぼ快晴の空
東の空は早くも黄金色だった

この時間はまだ車も少ないのでとてもとても楽ちんな通勤だ



太田川の支流、もう会社は近い場所だが、まだこんなに雪が残ってる

今日の日の出は高層マンションの最上階から、青い空に輝く太陽が眩しい

穏やかな晴れの1日だが日蔭は寒い1日雪で終わった1週間
明日はまた雨の予報
西の空には黒い雲、やっぱり雨になるのか
待ち遠しい週末も自然の悪さにはどうする事も出来ない

今日も雪に埋もれた野菜畑に寄ってトンネルの雪降ろし
四つ子ちゃんと5つ子ちゃんキャベツが顔を出していた

ホウレンソウのトンネルはまだ雪が残る、昼間の天気がよかったのでかなり融けたが
冷えこんで来た雪は固く凍りつき初め、ポコポコと取れる

ぺしゃんこになっていたホウレンソウも生き返ったように元気になってくれるだろう


昨日雪どけをした空豆は元気になっっていた

上の畑の白菜「冬峠」とレタスのトンネルの雪も除けてやった

明日は朝から雨かも、押しつけていた雪も無くなったちょっと早く融けてくれるだろう
周りはすっかり夜の帳が下りて来た畑

おまけの話
ハウスの温度管理をどうする
今日の最高気温は6.4℃のハウス
昼間のハウス内の気温が何度だったのか見て見た
43.6℃だ~~

風呂の温度も43℃だったら暑くて飛び出したい温度
昼間は会社に居るのでどうする事も出来ない
温度がある程度上がったら換気扇が回る、電源はソーラー
こんなもんでもなければ野菜の苗が熱中症になりそう、何か対策がほしいハウス

でも元気な野菜の苗
どんどん大きくなってくれるか、様子を見ながら対策を考えるしかない
賢い電気の分野は脳もない、100均に…あるわけないか
明日どうしましょうか、まづ寝不足解消しますよ。。。、
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





葉ぼたん

鮮やかなピンクの葉ボタン、我が家のバスケットハンギングより
三日目の早朝出勤してしまいましたが今日はちょっとだけ遅い
もうほとんど道路の雪は消えているが日蔭や、雪融け水で凍結してるところも
余裕の朝はほぼ快晴の空
東の空は早くも黄金色だった

この時間はまだ車も少ないのでとてもとても楽ちんな通勤だ




太田川の支流、もう会社は近い場所だが、まだこんなに雪が残ってる

今日の日の出は高層マンションの最上階から、青い空に輝く太陽が眩しい

穏やかな晴れの1日だが日蔭は寒い1日雪で終わった1週間
明日はまた雨の予報
西の空には黒い雲、やっぱり雨になるのか
待ち遠しい週末も自然の悪さにはどうする事も出来ない

今日も雪に埋もれた野菜畑に寄ってトンネルの雪降ろし
四つ子ちゃんと5つ子ちゃんキャベツが顔を出していた

ホウレンソウのトンネルはまだ雪が残る、昼間の天気がよかったのでかなり融けたが
冷えこんで来た雪は固く凍りつき初め、ポコポコと取れる

ぺしゃんこになっていたホウレンソウも生き返ったように元気になってくれるだろう



昨日雪どけをした空豆は元気になっっていた

上の畑の白菜「冬峠」とレタスのトンネルの雪も除けてやった

明日は朝から雨かも、押しつけていた雪も無くなったちょっと早く融けてくれるだろう
周りはすっかり夜の帳が下りて来た畑

おまけの話
ハウスの温度管理をどうする
今日の最高気温は6.4℃のハウス
昼間のハウス内の気温が何度だったのか見て見た
43.6℃だ~~

風呂の温度も43℃だったら暑くて飛び出したい温度
昼間は会社に居るのでどうする事も出来ない
温度がある程度上がったら換気扇が回る、電源はソーラー
こんなもんでもなければ野菜の苗が熱中症になりそう、何か対策がほしいハウス

でも元気な野菜の苗
どんどん大きくなってくれるか、様子を見ながら対策を考えるしかない
賢い電気の分野は脳もない、100均に…あるわけないか
明日どうしましょうか、まづ寝不足解消しますよ。。。、
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが出来る限りの努力で応援させていただきます。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2014-12-19(Fri)