雪の中で真っ白に弾けるか綿の木♪♪
6時 -1.8℃ 14時4.8 ℃ アメダスより(安佐北区)
/
アブチロン チロリアンランプ

畑のそばのお家の庭から道路にぶら下がってる可愛い花、写真撮らせていただきました
赤と黄色の花が釣り下がっているランプをぶら下げたような花姿は、とてもユニーク
チロリアンランプ 花の形らしい名前ですね
朝の空

今朝も雪が降るが積もるほどではないがチラ~~チ~~ラと寒い朝
10頃には青空が広がって来た
道路沿いの遊歩道
名残りの紅葉と雪と青空がなかなかきれいだった

朝の雪がきれいなので、近くの公園に足を伸ばした


いつも見る山々からわが街を見下ろした

今更ながら、のどかな棚田が広がる・・・やっぱり奥じゃのうと感心する

このまま駈け下りると畑がある,奥の方はまだ雪のよう、時折雪が舞う

今日はちょっとだけ積もっている
投票所は畑の近く、言う事は畑から投票へ向かう
ますます田舎をさらけ出すような投票所がここだ…

どこかの村の投票所と思われるかもしれないが広島市なのです…
午後の畑の様子も
長い間きれいな花を楽しませてくれた綿の花

このところの寒さで葉っぱも枯れてしまった

このままおいとこうかとも思ったが、道端がみすぼらしいのですべて撤収
コットンボールはいっぱいあるが、弾けたものやなかなか弾けかけたものも
枝ぶりのいいのを葉っぱを切り落とし集水テントの下にぶら下げた

いい天気の下で全部弾けてくれたら、見事な綿の木の飾りが出来るのだが・・・

初めての綿の栽培、ちょっとスタートが遅かったのか
花屋さんに一枝に5~6個綿がついた綿の木を売っていたが1本400円以上の値札が
赤と白の弾けた綿のアップがきれいだ

全部こんなになったら、売りに行くぐらいある
真っ白になったらまたアップしますよ
綿を栽培してみたい方かなりの種がありますよ、栽培してみたい方はメールホームから
発芽するかどうかは保証なしですが・・・
道端の畑もすっきり、ナスも残ってた残骸を処分

スッキリして次を考えよ!!
下の段の畑もまたトンネルが増えています

他にもごそごそ畑でのんびりと、いい時間を過ごす事が出来ました
週中にまた寒波、これまでより強いらしい
雪の多い地方の方は大変ですね、気をつけてくださいね
早いもので12月も半ば、ちょっとせわしくなってきますが気分も余裕
車の運転も余裕で年の瀬を迎えましょう。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが、どうぞお許しください。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。






アブチロン チロリアンランプ

畑のそばのお家の庭から道路にぶら下がってる可愛い花、写真撮らせていただきました
赤と黄色の花が釣り下がっているランプをぶら下げたような花姿は、とてもユニーク
チロリアンランプ 花の形らしい名前ですね
朝の空

今朝も雪が降るが積もるほどではないがチラ~~チ~~ラと寒い朝
10頃には青空が広がって来た
道路沿いの遊歩道
名残りの紅葉と雪と青空がなかなかきれいだった

朝の雪がきれいなので、近くの公園に足を伸ばした


いつも見る山々からわが街を見下ろした

今更ながら、のどかな棚田が広がる・・・やっぱり奥じゃのうと感心する

このまま駈け下りると畑がある,奥の方はまだ雪のよう、時折雪が舞う

今日はちょっとだけ積もっている
投票所は畑の近く、言う事は畑から投票へ向かう
ますます田舎をさらけ出すような投票所がここだ…

どこかの村の投票所と思われるかもしれないが広島市なのです…
午後の畑の様子も
長い間きれいな花を楽しませてくれた綿の花

このところの寒さで葉っぱも枯れてしまった

このままおいとこうかとも思ったが、道端がみすぼらしいのですべて撤収
コットンボールはいっぱいあるが、弾けたものやなかなか弾けかけたものも
枝ぶりのいいのを葉っぱを切り落とし集水テントの下にぶら下げた

いい天気の下で全部弾けてくれたら、見事な綿の木の飾りが出来るのだが・・・

初めての綿の栽培、ちょっとスタートが遅かったのか
花屋さんに一枝に5~6個綿がついた綿の木を売っていたが1本400円以上の値札が
赤と白の弾けた綿のアップがきれいだ

全部こんなになったら、売りに行くぐらいある
真っ白になったらまたアップしますよ
綿を栽培してみたい方かなりの種がありますよ、栽培してみたい方はメールホームから
発芽するかどうかは保証なしですが・・・
道端の畑もすっきり、ナスも残ってた残骸を処分

スッキリして次を考えよ!!
下の段の畑もまたトンネルが増えています

他にもごそごそ畑でのんびりと、いい時間を過ごす事が出来ました
週中にまた寒波、これまでより強いらしい
雪の多い地方の方は大変ですね、気をつけてくださいね
早いもので12月も半ば、ちょっとせわしくなってきますが気分も余裕
車の運転も余裕で年の瀬を迎えましょう。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが、どうぞお許しください。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2014-12-14(Sun)