銀世界の畑もさぶいが楽しい豊平のやさい畑♪♪
6時 0.9℃ 14時 7.4℃ アメダスより(安佐北区)
/
朝の空

冬型の天気もちょっと緩んで眩しい朝日が久しぶりです。
今日も寒い1日だが天気は回復してきた
積もった雪も一気に消えるか
今日は真っ白な銀世界は豊平のやさい畑へ


いつもの場所から龍頭山も雪化粧

雪景色




どんぐりスタジアムの北側の斜面はなだらかなスロープ
子供達のソリ遊びは絶好の場所、みんな楽しそう

家に入れないよ~~雪どけをした時の塊が邪魔をしている

この時期に帰るといつもこれだ
入り口ぐらいとは思うが、道路はきれいにしてもらえるのだからとひと汗かきました

一応スタッドレスタイヤだがバックで雪を押しつぶしながら入れた

誰も走っていない新雪の上は気持ちいいもんですね
昔は真冬の大雪の日もここから市内へ通勤してたんですよ…
豊平のやさい畑から

わずかに雪の中からのぞいたネギの先っちょで畑だろうと分かるぐらい
何もかも雪の下で、天然冷蔵庫、外気が氷点下になっても雪の中は0℃、新鮮だ

豊平白菜初収穫は「郷愁80日」 とったで~~
白菜が輝いて空が明るくなった

雪のソファーで気持ちよさそうな白菜も楽しそう

漬物用も収穫した

太ネギもちょこっと収獲

大根の収穫は家の裏の第1陣から…
畑に出れないよ~~~屋根から落ちた雪で、裏の出口はこれだ

雪をどけるには大変な事、雪の階段を作る
大根も天然冷蔵庫
土寄せをする暇もなくこの雪、採った後はまた雪をたっぷりかけておいた

おでん大根は鍋の王様だ

青首大根は長くなった
右の長いのは40cmもあった、左もかなりの大根足だ

白菜は4等分にして日に当てて漬けるつもりだったが、陽が照らん
ほれぼれするような黄色が眩しいでしょ

漬けるのは断念、後日にする
流石雪の豊平の夕方はさぶい
4時の気温が2℃、水仕事は井戸水なのでとても暖かい

真っ白い田んぼを眺めながら早めの帰宅となりました。
雪でも畑、これが元気の素、明日からまた仕事モードへ
暖かくなって欲しいですね
皆さんもいい日曜日されましたか、畑も楽しみましたよ。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが、どうぞお許しください。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。






朝の空

冬型の天気もちょっと緩んで眩しい朝日が久しぶりです。
今日も寒い1日だが天気は回復してきた
積もった雪も一気に消えるか
今日は真っ白な銀世界は豊平のやさい畑へ



いつもの場所から龍頭山も雪化粧

雪景色




どんぐりスタジアムの北側の斜面はなだらかなスロープ
子供達のソリ遊びは絶好の場所、みんな楽しそう

家に入れないよ~~雪どけをした時の塊が邪魔をしている

この時期に帰るといつもこれだ
入り口ぐらいとは思うが、道路はきれいにしてもらえるのだからとひと汗かきました


一応スタッドレスタイヤだがバックで雪を押しつぶしながら入れた

誰も走っていない新雪の上は気持ちいいもんですね
昔は真冬の大雪の日もここから市内へ通勤してたんですよ…
豊平のやさい畑から

わずかに雪の中からのぞいたネギの先っちょで畑だろうと分かるぐらい
何もかも雪の下で、天然冷蔵庫、外気が氷点下になっても雪の中は0℃、新鮮だ

豊平白菜初収穫は「郷愁80日」 とったで~~
白菜が輝いて空が明るくなった

雪のソファーで気持ちよさそうな白菜も楽しそう

漬物用も収穫した

太ネギもちょこっと収獲

大根の収穫は家の裏の第1陣から…
畑に出れないよ~~~屋根から落ちた雪で、裏の出口はこれだ

雪をどけるには大変な事、雪の階段を作る
大根も天然冷蔵庫
土寄せをする暇もなくこの雪、採った後はまた雪をたっぷりかけておいた

おでん大根は鍋の王様だ

青首大根は長くなった
右の長いのは40cmもあった、左もかなりの大根足だ

白菜は4等分にして日に当てて漬けるつもりだったが、陽が照らん
ほれぼれするような黄色が眩しいでしょ

漬けるのは断念、後日にする
流石雪の豊平の夕方はさぶい
4時の気温が2℃、水仕事は井戸水なのでとても暖かい

真っ白い田んぼを眺めながら早めの帰宅となりました。
雪でも畑、これが元気の素、明日からまた仕事モードへ
暖かくなって欲しいですね
皆さんもいい日曜日されましたか、畑も楽しみましたよ。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが、どうぞお許しください。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2014-12-07(Sun)