fc2ブログ

冬峠が緑がきれい、丹波黒はまん丸に♪♪

    5時 6.6℃ - 12時 16.2℃ アメダスより(安佐北区)  /



クレイジートウー

DSC00623_20141128222934dca.jpg

5/16山口のグリガデで買ったバラいつまでも楽しませてくれる

一時ほど多くの花はつかないが、いつまでも楽しませてくれるバラです。




ちょっと天気も下り坂の金曜日

まだ西の空だけ雲が切れて明るかった朝の空から

1-DSC00149.jpg




畑に緑が生き生きして来た

冬に巻く白菜 冬峠 の緑がまぶしい

1-DSC00047_20141128214822a64.jpg

農薬を使ってるんじゃないが、このきれいな緑

1-DSC00139_20141128214825ea8.jpg

糠に阻まれてヨトウも、この柔らかな緑の葉っぱにたどりつく事は出来ません・・・のかも

1-DSC00138_20141128214823e54.jpg

この時期、アブラーも、もう心配いらないだろう


暗くなっ畑、そっと白菜をのぞいてみた

DSC00070.jpg

DSC00072_20141128224217312.jpg

フラッシュに浮かび上がった白菜、ヨトウもたまげて隠れたか

いやいや、何も見当たらず、芯の奥まできれいなまんま

これから巻き始める白菜らしい

収穫の始まった、白菜が終わる頃に、甘くておいしい白菜になってくれる

楽しみな白菜ですよ・・・



予報は金曜日午後から雨の予報だった

週末に取り入れる丹波黒がまた濡れる

昨日の会社帰りに畑へ、夜な夜な丹波黒の収獲です。

収穫と言っても抜いて乾かすのだが、雨をよけるため、ハウスに全部押しこんだ

1-DSC00128_201411282254132b9.jpg


暗い中ランタンがたよりで押し込んだハウスの中がいっぱいになっている

よく熟れているし

1-DSC00130_2014112822541509b.jpg

莢を振るとカラカラといい音がするので、何個か採ってみた

1-DSC00123 (1)

しっかり固くなって、あの大きかった豆が、まん丸になった

いい色に、虫食いも少ないようだし、かなりの収穫になりそう…

1-DSC00127 (1)

外は午後から降り始めた雨がシトシト降っています

が…明日は雨がやんで晴れる???んじゃと

変な予報に変わってる/日曜日も同じだ

まあ、あまり悪くはなさそう、少しは畑で楽しませてくれそうな週末になってきましたよ

でも畑は濡れてドロドロかもですね、なんとかなるでしょう

皆さんも、いい週末お過ごしください。。。



今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが、どうぞお許しください。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




広島ブログ

FC2Blog Ranking






スポンサーサイト



2014-11-28(Fri)
 
カレンダー
10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム