fc2ブログ

連休の後の雨が、喜んでる野菜たち♪♪

       6時 12.5℃ - 14時 14℃ アメダスより(安佐北区)   



 ヤツデ

1-DSC00647.jpg

豊平のヤツデが今年も咲いた、花がほとんど咲かない12月にかけて花をつけ始める。

こんな寒い時期に花粉を運んでくれる虫がいるのか、不思議だった思った瞬間

ぎょえ~~

目と目が合った、やば~~

必死になって身を隠す

DSC00655.jpg

ハエやらスズメバチやら、この時期に花粉を運んでる

静かに近ずいてちょっと怖い撮影でした

1-DSC00658_20141125214153f02.jpg

よく見ると、花の形が2種類あるでしょ。

最初の花の写真のものは花びらもおしべもあるので、花らしいい

蜂が蜜を吸ってる写真のものも花なのです。

花が終わった後じゃなくて、ハエや蜂がたかって居るのは蜜が出てる花

真中から5本飛び出ているのはめしべです。



朝の空

昨日までの青空はなくて…

昨夜から暖かい雨が降り続いている

連休は最高の天気だったので、いくら降ってもいい

仕事になっての雨は一番いいパターンになった

1-DSC09998_20141125220709c7c.jpg

畑もしっとり、生き生きしてくれる

1-DSC00008_20141125220638c7e.jpg

せっかくの暖かい雨、トンネルは雨がかからない、こんな日はチャンスだ

ぜんぶ開いて自然の恵みで元気いっぱいになる


豊平のやさいだより

日曜日は収獲ばかりで終わったが、やさい達も元気だった

玉ねぎもしゃんと立って来た、右の畝はおでん大根と青首大根

1-DSC00797.jpg

きれいに並んだおでん大根も太くなってきた

1-DSC00798_201411252258260a5.jpg

鍋におでんに、冬がいい大根


左の玉ねぎの畝と並んだカブや聖護院大根、変わった大根もいろいろ

1-DSC00796.jpg

白菜も緑が濃くて大きになってきた

1-DSC00791_20141125224150e10.jpg

糠を撒いたのが遅くて、ヨトウが入ったかも

雪の下で甘くなる白菜、保存用に鉢巻をしてやらねば・・・




下仁田ネギと太ネギ鍋よしも太く太くなって来た

1-DSC00793.jpg

1-DSC00814_201411252231377c9.jpg

娘に届けたネギだ、かなり太くなって来た、ボチボチ収穫していく



ニンニクもしばらくすると雪の下で休眠状態に入り、春が来ると、一気に大きくなる



丹波黒とパンダ豆もいい熟れ具合

パンダ豆を割ってみた

1-DSC00789_20141125223705ea0.jpg

なんか異変

パンダがくまもんのように、黒過ぎ、これから白いところが増えるの???



没ネタにならんように…

辛吉を とったで~~

1-DSC00801.jpg

やっぱり欲しいのが辛い大根

ちょっと面白い形の大根、円錐形の大根辛吉

だいこんおろしで食べて見た、水分がほとんど出ない

1-DSC00059_20141125224611e6c.jpg

おかかをいっぱいかけて醤油を

1-DSC00061-001.jpg


最高の辛さだ~~、こんな大根が欲しかった

いっぱい植えているので今年は辛い大根が・・・口の中も熱くなりそう。。。




今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが、どうぞお許しください。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




広島ブログ

FC2Blog Ranking






スポンサーサイト



2014-11-25(Tue)
 
カレンダー
10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム