fc2ブログ

穴をいっぱい開けたら野菜もどっさり嬉しいマシン♪♪

       5時 8.7℃ - 15時 20.4℃ アメダスより(安佐北区)


赤い綿

1-DSC09924_20141106214201aa4.jpg

これが赤とは思えないが…

赤い綿の種だともらったが、これを赤とは呼べないですね

1-DSC09929_201411062142024ba.jpg

5本育ててる綿の木の2本がはじけ始めたのがこれ

ちょっとくせ毛の綿

因みに先に弾け出したのはこれ

1-DSC09162-001_201411062145404f4.jpg

これなら本当に純毛みたいです

まだ花がいっぱい咲いている、いつになったら綿がいっぱい弾けるのか???

楽しみな綿の栽培です

今朝はちょっと雲が多い朝だが久しぶりの朝焼けがきれいだった

1-DSC09992_201411062201561b9.jpg


畑で西の空に輝く光もんはなんだ~~

1-DSC00040_20141106220846a54.jpg

つくったで~~~

いつも面白いアイデアのハチャメチャ菜園記らうっちさんの11/4玉ねぎの植え付け

定植後に思ったんだけど、穴あきマルチの4つの穴の中心にもう1つ穴開けて植えれる

んじゃないのかなぁ~ってね(^^;)
って思われてた

実はまあちゃんこんなもの作ってた

パイプだけでテストしてGOOD、ならば取っ手をつけて製品化、実用新案か…

左のは径が76mm、今回の新製品が48mm

で・・・テストしてみた

1-DSC00035_20141106220847b1a.jpg

1-DSC00037_20141106220849cca.jpg

ちょっと加熱時間が短かったのでスポッと行かなかったがこれなら5穴の間に4穴追加

既存の穴よりちょっとだけ大きめだが「大は小を兼ねる」

玉ねぎだけでなく小松菜やホウレン草などの葉物やニンニクらっきょの類に利用できる

らうっちさんの意図するところはズバリこれでしょ、待つとりんさいね

量産するつもりも実用新案出すつもりもありません

どこかの企業で量産してHCで売り出すなりしてもらえればみなさん助かります…

ちいたあ野菜ネタも・・・

ナタが出来た~~~

1-DSC00008_20141106220158355.jpg

これじゃあ何も切れんナタ豆のその後

ナタ豆がいろいろ効く???

余り美味しくなかったナタ豆、それなら豆だけでもと収穫を待ってるが…

いつまでも緑のまま

1-DSC00007_20141106220159862.jpg

1-DSC00011_20141106224313762.jpg

もう少しおいとけば中の豆も収獲出来るだろう…




今日も朝の畑を満喫したよ~~

1-DSC00022_20141106224914052.jpg

1-DSC00047.jpg

もぎ食いトマトもひんやり甘酸っぱい

1-DSC00049.jpg

まぶしい太陽も顔をのぞかせてきて、雲はあるものの暖かい1日でした。

今夜も大きなお月さんが綺麗ですよ

ちょっと簡単アップになりました…後1日頑張ったら待ち遠しい週末が来る

今日も遅寝早起き、いつものパターンになりますね。。。



今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが、どうぞお許しください。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2014-11-06(Thu)
 
カレンダー
10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム