後の十三夜 きれいなお月さま、健康に感謝です♪♪
5時 4.5℃ - 15時 20.7℃ アメダスより(安佐北区) 
”後の十三夜”

2014年11月5日は171年ぶりに”後の十三夜”です
晴れ渡る東の空からきれいなお月さま、ちょっとだけかけています、満月は明後日
”後の十三夜”とは閏(うるう)月があり、同じ年の2回目の十三夜です。
人生に1度見られるか見られないかの奇跡の月”後の十三夜”きれいです
今日の列島は沖縄から北海道まで晴れ、どこからも見ることができるでしょう。
いつもとは違う夕方の空からのスタートでした。
今朝も雲ひとつない快晴の空、緑いっぱいの人参畑から畑から…

さあ人参が多いか草が多いか
ズボラで草を生やしてると思われるかも、事実はそうですが、これが人参の成長に役に
立っている
発芽したころは水もかけていたが、ちょっと人参らしくなってから、ほとんど水やりはせず
それでも枯れることなくここまで育った
草が土中の保水効果に、乾燥防止にも、下手に水でもやると草が勝つ

まだ人参が勝っている
人参より草が大きくならないように管理する雑草栽培も週末農民の知恵と、いいように
勝手に解釈している・・・本当は草一つない畑にしたいんですよ(汗)
忘れられてる(本当は早く撤収したいが時間が無い)ナス
まだ花が咲いてる




11月だというのにこんないきれいなナスがいっぱい
7月の終わり頃から今までまり続ける緑なす、切り戻しもせずに、追肥ももちろんなし
いかに言うても11月霜が降りる前に撤収しなきゃあ・・・
まだ枝豆ではたべれなくはないが順調に黒豆化する丹波黒

莢が緑から黄金色へ

莢の中はいきなり黒にならない

いい色に変わっていく
これがもう半月するとカチカチの黒豆に代わる
その頃また変化をアップします・・・お楽しみに

遅い日の出は向かいの山まで、朝日が当たる前に畑を後に会社です
きょも1日中これ

夕焼けもきれいだった

今日も後1時間
空お見上げればこれ

まぶしい13夜のお月さんが・・・
今日も1日元気で過ごせた、健康に感謝です。
明日、明後日、また週末農民の待ちどうしい休みが元気で頑張りましょう。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが、どうぞお許しください。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





”後の十三夜”

2014年11月5日は171年ぶりに”後の十三夜”です
晴れ渡る東の空からきれいなお月さま、ちょっとだけかけています、満月は明後日
”後の十三夜”とは閏(うるう)月があり、同じ年の2回目の十三夜です。
人生に1度見られるか見られないかの奇跡の月”後の十三夜”きれいです
今日の列島は沖縄から北海道まで晴れ、どこからも見ることができるでしょう。
いつもとは違う夕方の空からのスタートでした。
今朝も雲ひとつない快晴の空、緑いっぱいの人参畑から畑から…

さあ人参が多いか草が多いか
ズボラで草を生やしてると思われるかも、事実はそうですが、これが人参の成長に役に
立っている
発芽したころは水もかけていたが、ちょっと人参らしくなってから、ほとんど水やりはせず
それでも枯れることなくここまで育った
草が土中の保水効果に、乾燥防止にも、下手に水でもやると草が勝つ

まだ人参が勝っている
人参より草が大きくならないように管理する雑草栽培も週末農民の知恵と、いいように
勝手に解釈している・・・本当は草一つない畑にしたいんですよ(汗)
忘れられてる(本当は早く撤収したいが時間が無い)ナス
まだ花が咲いてる




11月だというのにこんないきれいなナスがいっぱい
7月の終わり頃から今までまり続ける緑なす、切り戻しもせずに、追肥ももちろんなし
いかに言うても11月霜が降りる前に撤収しなきゃあ・・・
まだ枝豆ではたべれなくはないが順調に黒豆化する丹波黒

莢が緑から黄金色へ

莢の中はいきなり黒にならない

いい色に変わっていく
これがもう半月するとカチカチの黒豆に代わる
その頃また変化をアップします・・・お楽しみに

遅い日の出は向かいの山まで、朝日が当たる前に畑を後に会社です
きょも1日中これ

夕焼けもきれいだった

今日も後1時間
空お見上げればこれ

まぶしい13夜のお月さんが・・・
今日も1日元気で過ごせた、健康に感謝です。
明日、明後日、また週末農民の待ちどうしい休みが元気で頑張りましょう。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが、どうぞお許しください。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2014-11-05(Wed)