これが無くちゃあ野菜も出来ん・・・♪♪
5時 18.3℃ - 12時 21.8℃ アメダスより(安佐北区)
/
ペアなセージ

雨あがりの庭で可憐なセージがペアで微妙な色合いがきれいです・
今にも飛び立とうとしてる小鳥のよう
朝の畑は今にも泣きそうだが、雨は止んであたたかい朝です。

雨が降ってでもやっておきたかった事
堆肥調達
前回、軽トラ2杯の堆肥も無くなっていた、つぎが進まん
かなり遠方にもらいに行っていた堆肥、今回は近くで手に入る情報で。朝から奔走
軽トラで取りに行かなくても2tダンプで運んでもらえる
話は早かった、すぐでも届けてくれると嬉しい返事・・・もう届いたのだ

ふかふかのサラサラ、手に付かないぐらい発酵されている

間違いないと自信を持って進めてもらった
これからが大変なのだ
可部の畑には2tもの堆肥を降ろすところがない
この軽とらにこれから山盛りに積んで可部まで運ぶ
すぐ運べるようだが、スコップで軽トラに積み込むのはかなりきつい

降ろすのは楽に降ろせたが、降ろした場所は通路入口
踏み固めながらいっぱい積んだので降ろした量がすごい

降ろしてまた豊平へとんぼ帰り
昼ごろは青空も広がっていたが、今にも降りそうな龍頭山
曇ってるので分かりにくいが、紅葉もきれいになり始めている

豊平のやさい畑
畑も少しは見て歩いて収獲もした
糠撒き白菜が元気に成長、ヨトウの攻撃から逃れていればいいのだが

ニンニクも遅れていた発芽もすべて確認ほぼ100%発芽か…

ちょっとあいたマルチに、ラッキョウも植えているが初公開

大根もまあよく育つもんだ

間引かなきゃあかわいそうなすみれかぶや大根の辛吉


得意の間引き収獲をする予定だが、手が回らない、このまま大きくなるかも???(笑)
今日の収獲
大根、いよいよ収穫時期に、もう少し太らせたいですね

今年はすみれかぶを栽培

シイタケが異変・・・ぼこぼこに出る時期なのに遅れている

秋の味覚もちょこっと

駆け足の編集になりましたが…帰る頃にはかなりの雨
明日は連休最終日、秋晴の予報・・・忙しいですが3日分を1日でとは行かないが
ぼちぼち楽しみながらやりますか。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが、どうぞお許しください。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。






ペアなセージ

雨あがりの庭で可憐なセージがペアで微妙な色合いがきれいです・
今にも飛び立とうとしてる小鳥のよう
朝の畑は今にも泣きそうだが、雨は止んであたたかい朝です。

雨が降ってでもやっておきたかった事
堆肥調達
前回、軽トラ2杯の堆肥も無くなっていた、つぎが進まん
かなり遠方にもらいに行っていた堆肥、今回は近くで手に入る情報で。朝から奔走
軽トラで取りに行かなくても2tダンプで運んでもらえる
話は早かった、すぐでも届けてくれると嬉しい返事・・・もう届いたのだ

ふかふかのサラサラ、手に付かないぐらい発酵されている

間違いないと自信を持って進めてもらった
これからが大変なのだ
可部の畑には2tもの堆肥を降ろすところがない
この軽とらにこれから山盛りに積んで可部まで運ぶ
すぐ運べるようだが、スコップで軽トラに積み込むのはかなりきつい

降ろすのは楽に降ろせたが、降ろした場所は通路入口
踏み固めながらいっぱい積んだので降ろした量がすごい

降ろしてまた豊平へとんぼ帰り
昼ごろは青空も広がっていたが、今にも降りそうな龍頭山
曇ってるので分かりにくいが、紅葉もきれいになり始めている

豊平のやさい畑
畑も少しは見て歩いて収獲もした
糠撒き白菜が元気に成長、ヨトウの攻撃から逃れていればいいのだが

ニンニクも遅れていた発芽もすべて確認ほぼ100%発芽か…

ちょっとあいたマルチに、ラッキョウも植えているが初公開

大根もまあよく育つもんだ

間引かなきゃあかわいそうなすみれかぶや大根の辛吉


得意の間引き収獲をする予定だが、手が回らない、このまま大きくなるかも???(笑)
今日の収獲
大根、いよいよ収穫時期に、もう少し太らせたいですね

今年はすみれかぶを栽培

シイタケが異変・・・ぼこぼこに出る時期なのに遅れている

秋の味覚もちょこっと

駆け足の編集になりましたが…帰る頃にはかなりの雨
明日は連休最終日、秋晴の予報・・・忙しいですが3日分を1日でとは行かないが
ぼちぼち楽しみながらやりますか。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが、どうぞお許しください。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2014-11-02(Sun)