fc2ブログ

またまた変わりトマトといろいろ収穫が忙しい♪♪

        5時23.3℃ - 15時32.4℃ 気象庁アメダスより(安佐北区)  


柿風トマト(仮名)

DSC05340.jpg

ちょっと変わったトマト、名前ははっきり聞いてなくてすいません

有機栽培農業をやってみる 島根県益田市匹見町masunekkoさんに

春の種の交換会で頂いた種じゃなくて苗を頂いたもの、元気じゃないんですが

やっと収穫しました

柿のように4等分にへこみがある珍しいトマト先っちょにはえくぼもある

今日の記事ではアロイトマトの色づいた様子をアップされてる

これとはちょっと違うようだ

今度聞いておきます、種は採っておきます


七夕きゅうり

射光ネットの下で元気に育っています

1-DSC05281-001.jpg

かなり大きくなって来た

1-DSC05279.jpg

ぼちぼち射光ネットに変えてきゅうりネットの設置をしてやらないと、地這いきゅうりになる

七夕コーンも全員そろって生長中

1-DSC05276.jpg

もうひとつ、遅くからの種まきで遅れていた収穫のダビデの星

1-DSC05285_2014073122311900a.jpg


1-DSC05286_2014073122400615d.jpg

これぞダビデの星

これからいっぱい収穫が出来そう…

今朝の収穫

昨日収穫できなかったので、今朝はちょっと早めに畑へ、水を欲しがってる七夕きゅうりは

枯らすと大変、水やりと収穫が忙しい朝の畑

朝採り野菜

1-DSC05316.jpg

ダビデの星2個収穫しましたよ

朝は孫っちの方が畑からちょっと近いので届けて会社へ

1-DSC05317.jpg

会社帰りもちょっと遅くなったが、ささっと簡単収穫

毎日の収穫が忙しくなっています

DSC05331.jpg

家に帰るとまたまたブルーベリーが、孫たちは欲しいだけもつて帰った残り

これは前の収穫と一緒にブルベリージャムになる

DSC05332.jpg

まだまだ鈴なり

朝晩の水やりも大切な仕事、これを怠ると一気にしょぼくなる鉢植え

今のブルーベリー水を得て小さな粒なのに色が変わりながら倍以上の大きさに膨らむ

今年は全面ネットで被害はゼロ

収穫も忙しいが孫たちも手伝ってくれるので今年は、楽です。

7月も終わりました

今日も暑かった

cats_20140731231026347.jpg

また台風も来ています

週末も近い、まだまだ続くこの暑さ、水分をたっぷり取って頑張りましょう。。。





今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます

頑張って行きたいと思います。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。


広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2014-07-31(Thu)
 
カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム