豆もボチ収穫・ダビデの星とデカチャンプの種蒔きしました♪♪
4月28日(月) 気温6時 13.2℃ 14時 18.4℃ (安佐北区)
オオテマリが見頃です。
ベランダから・・・ほぼ真上から見たら、美事な白、ほんのり緑が残ってる・・・
もう2~3日もすれば純白になります。

手まりの様な花が何百個・・・庭の鉢ががかろうじて1個見えます。
庭に出て手まりの横顔を見ると、まん丸です。

もうしばらく楽しませてくれます。

朝の空
予報通り雨になりそうなどんよりとした東の空は、今にも泣き出しそうな朝
今日は水やりがパスですね

やっぱり落ち着くこの場所
一通り野菜の表情を見ることが出来ます。





















莢ものがワサワサとなり始めている露地植のマメ達
キヌサヤの下の方に莢の姿がチラホラですぞ

1・2・3・・・・・・8・9収穫間近いのから生まれたての莢が、奥の方も
露地植のキヌサヤ、いよいよ豆狩りの日も近いです・・・
エンドウも平べっちゃい大きな莢が出現しました。
これはふっくらパンパンになるまでお預けになります。

ちょっと遅れてるスナップエンドウも小さな莢がチラほら・・・

大収穫の予感です。
ついにデカチャンプとダビデの星がここに
気になっていた種、ついに仲間入りしました。
この種・・・皆さんのブログを拝見してていいなあ・・・HCには撲っていないんですが・・・
ちょんまげファーマーのまときちさんを始め多くの方が栽培されています。
ついに今年から幻のピーマン 「デカチャンプ」とオクラ 「ダビデの星」
仲間入ですよ


10粒づつ種蒔きしました。

まだ芽も出ていないのにワクワクしていますよ。
今年はおおちゃんさんに頂いた白いオクラもあります。
まだまだ種蒔の楽しみも続くやさい畑です。
続 豊平のやさい畑
昨日の玉ネギとニンニクの生長の様子をちょこっと
見渡す限りの玉ネギ爪楊枝ぐらい小さかった苗もいっちょまえに玉ネギになりよる

まだまだ元気そうな葉っぱ

こけるまで玉太りを続けます。
ニンニクも博多あり青森あり赤いニンニク、ジャンボと種類もいろいろです。

今年も大収穫になりそう
冷凍で保存が利くニンニクはいろいろな料理に美味しい隠し味にも
カレーにすり下ろして入れたら最高の美味しさなんですよ
うちのカレーにニンニクは欠かせない野菜になっています。
外は雨がシトシトと野菜達は喜んでるが・・・
明日は早目に止んで欲しい雨ですね・・・畑が待ってる
竹藪も待ってる・・・
苗も早く植えてくれ~~~~
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




オオテマリが見頃です。
ベランダから・・・ほぼ真上から見たら、美事な白、ほんのり緑が残ってる・・・
もう2~3日もすれば純白になります。

手まりの様な花が何百個・・・庭の鉢ががかろうじて1個見えます。
庭に出て手まりの横顔を見ると、まん丸です。

もうしばらく楽しませてくれます。

朝の空
予報通り雨になりそうなどんよりとした東の空は、今にも泣き出しそうな朝
今日は水やりがパスですね

やっぱり落ち着くこの場所
一通り野菜の表情を見ることが出来ます。





















莢ものがワサワサとなり始めている露地植のマメ達
キヌサヤの下の方に莢の姿がチラホラですぞ


1・2・3・・・・・・8・9収穫間近いのから生まれたての莢が、奥の方も
露地植のキヌサヤ、いよいよ豆狩りの日も近いです・・・
エンドウも平べっちゃい大きな莢が出現しました。
これはふっくらパンパンになるまでお預けになります。

ちょっと遅れてるスナップエンドウも小さな莢がチラほら・・・

大収穫の予感です。
ついにデカチャンプとダビデの星がここに
気になっていた種、ついに仲間入りしました。
この種・・・皆さんのブログを拝見してていいなあ・・・HCには撲っていないんですが・・・
ちょんまげファーマーのまときちさんを始め多くの方が栽培されています。
ついに今年から幻のピーマン 「デカチャンプ」とオクラ 「ダビデの星」
仲間入ですよ


10粒づつ種蒔きしました。

まだ芽も出ていないのにワクワクしていますよ。
今年はおおちゃんさんに頂いた白いオクラもあります。
まだまだ種蒔の楽しみも続くやさい畑です。
続 豊平のやさい畑
昨日の玉ネギとニンニクの生長の様子をちょこっと
見渡す限りの玉ネギ爪楊枝ぐらい小さかった苗もいっちょまえに玉ネギになりよる

まだまだ元気そうな葉っぱ

こけるまで玉太りを続けます。
ニンニクも博多あり青森あり赤いニンニク、ジャンボと種類もいろいろです。

今年も大収穫になりそう
冷凍で保存が利くニンニクはいろいろな料理に美味しい隠し味にも
カレーにすり下ろして入れたら最高の美味しさなんですよ

うちのカレーにニンニクは欠かせない野菜になっています。
外は雨がシトシトと野菜達は喜んでるが・・・

明日は早目に止んで欲しい雨ですね・・・畑が待ってる
竹藪も待ってる・・・
苗も早く植えてくれ~~~~
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2014-04-28(Mon)