fc2ブログ

かぼちゃの空中栽培が今年も始ります♪♪

    4月27日(日) 気温6時 10.7℃  13時 22.3℃ (安佐北区)  



豊平で見つけたきれいな花・・・

2013-11-41-DSC09915-201404271.jpg

名前は分かりませんが強烈な赤が眩しい花でした。




朝の空

今日も雲一つない空です。

久しぶりの快晴の日曜日ですね

2013-11-41-DSC04341-201404271.jpg





午前中は自治会の掃除や、ちょっと用事が出来て・・・

可部の菜園は水やりだけです。

2013-11-41-DSC04350-201404271.jpg




今日は苗を持って豊平のやさい畑の予定

帰り道のどんぐり村が今日は賑やかなんです。

定例のイベント「春の陣」が開催されています。

2013-11-41-DSC04368-201404271_20140427215708515.jpg

舞台では神楽で盛り上がっていました。


2013-11-41-DSC04373-201404271.jpg

地元の龍南神楽団さんによる大江山です。


2013-11-41-DSC04399-201404271.jpg

こんな事しとる暇ないんじゃ


明日は雨の予報、今日が定植のチャンスです。

大きな穴を8個

2013-11-41-DSC04446-201404271.jpg


これでもかと言うぐらい牛糞堆肥を放り込みます。

2013-11-41-DSC04447-201404271.jpg


ポッコリまん丸い高畝を8個作ります。

2013-11-41-DSC04449-201404271.jpg

植穴に水たっぷりで植えて行きます。


2013-11-41-DSC04458-201404271.jpg



東京南京は8個種蒔き、かろうじて1本発芽、貴重な苗です。

あずまえびすは10個蒔いて3本全部植えました。

栗坊は成績優秀10個種蒔き9本発芽しました定植は4本です。

残りはお嫁に行きます。

cats001_201404272210350b2.jpg

今年の空中栽培はこれにそうめんかぼちゃを2本追加して・・・

ボコボコにぶら下がる予定です。

連作障害のないかぼちゃ4年目になります。

ネットを張る竹も限界になって重いかぼちゃがいっぱいぶら下がると耐えられません

去年も折れてしまった・・・



あるんですよ無限大に

どこから入るのか分からんぐらい茂りまくってる、うちの竹藪

2013-11-41-DSC04464-201404271.jpg

竹の種類はハチク

昔は物干し竿にちょうどいい太さ

右下の隙間から入り込んで何本か切っていますが、出すのがパズル

そう簡単に出せない竹藪、続きはGWに続きますわ

竹が欲しい人、誰か切って持って帰って欲しいです。



くたびれながらも収穫して帰りました。


だるい腕をやっと持ち上げて「採ったぞ~~」

玉ネギが小振りですが玉太りして来ました、900個近くある玉ネギ

どんどん消費して行きますよ

先日の初収穫は娘が持ち帰り

我家と孫っちの所は初物でした。

2013-11-41-DSC04426-201404271.jpg

サラダが皿だ~~誰かさんの2番煎じじゃ受けませんね

甘くて柔らかくて美味しゆうございました。


初めて栽培の葉ニンニク、真っ白でとてもきれいです・・・

001_20140427223906d41.jpg

さてどうして食べるの???作ったが悩みますね

畑の周りにワラビが出て来ました。

2013-11-41-DSC04462-201404271.jpg

これも初物

忙しい日曜日もあっという間・・・ああもうすぐ月曜日が来る~~~

1日頑張ってまた畑・・・なんか変な勤務のGWは暦通り、今週も頑張ります。



今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます

頑張って行きたいと思います。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。



広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2014-04-27(Sun)
 
カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム