マルフィーの誘惑発芽・・・今年はトマトに誘惑されそう♪♪
4月15日(火) 気温6時 0.8℃ 14時 20.3℃ (安佐北区)
赤い大輪のチューリップ
今年はちょっとチューりップにこだわっていますね。
黄色からオレンジ、そして真っ赤ときれいなチューリップが咲き続いています。

全部が真っ赤のチューリップ、目が覚めるような赤ですね
今日もまた最高の日の出でした
いい天気の朝はかなり冷えていました、やっぱりちょっと霜らしきものが・・・

日の出に背を向けると短足のまあちゃんも宇宙人みたいですね(笑)

朝の畑
寒いです霜がかすかに確認出来ます。

霜注意報も出されていました、可愛い苗達はちょっとやばいと夕べ寝る前に
ごそごそ畑へ
寒冷紗だけでは寒かろうと
不織布とビニールを掛けに行ったんです
夜中の畑は初体験
夕べ・・・大きなお月さんが明りをともしてくれていました。

月の明りでLEDライトもいりませんでした。
今朝はトンネルの中で茄子やトマトの苗も、何事もなかったように元気でしたね

暖かそうなトンネルです。

高級トマトの発芽
「ピラッコルージュ」
からみつくあま味・・・どんなにからみ付くんでしょうか
第一弾クリアです

「ピラッコカナリヤ」天然のおやつ
これも元気に可愛い発芽確認です

マルフィーの誘惑
セレブが愛するセクシーな甘さ、今年はセレブな気分が・・・

どれもこれもすごいネーミング、本当に期待通りのトマト???
まだ全部発芽していませんが一番楽しみなトマトですね
先週収穫した椎茸
余りにの大きさと量にさあどうしよう・・・

1週間毎日快晴の日が続くとあのオバケ椎茸も沈黙
干し椎茸の完成です。
カラカラに乾燥して軽~~~~~量も1/5、重さは数グラム

カップうどん上で威張っていた椎茸、こんなに小さくなっています。

お裾分けもして、残りの干し椎茸、こんなに小さくなりました。

こうしておけばいつでも使えます、重宝できる干し椎茸、良いですね
国産自家製です、これからも増産出来そうな椎茸のお話でした。
今日の収穫
今日も5時から男になったまあちゃん
7時まで、隣のおばちゃんも頑張ってる
気持ちいい夕焼けの中でいい時間を過ごしました。
初収穫のキヌサヤとスナップエンドウ

まだほんの少しですが嬉しい収穫です。
スイスチャートもワサワサなので欠き採り収穫

春のほうれん草がもうすぐ収穫ですが・・・
冬を越したほうれん草も

ちじみほうれん草「寒味」です。
赤い小カブいろいろ全収穫です。

もう割れたものもあり全部を収穫、時期もずれてだいぶ廃棄もありましたが
また漬けもでもします。
夏野菜の準備も始ります、いろいろ収穫も続きます
金曜日と日曜日がまた雨の予報です
もう月夜のしたで畑でもしようか・・・そんな気分にもなりますね・。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




赤い大輪のチューリップ
今年はちょっとチューりップにこだわっていますね。
黄色からオレンジ、そして真っ赤ときれいなチューリップが咲き続いています。

全部が真っ赤のチューリップ、目が覚めるような赤ですね
今日もまた最高の日の出でした

いい天気の朝はかなり冷えていました、やっぱりちょっと霜らしきものが・・・

日の出に背を向けると短足のまあちゃんも宇宙人みたいですね(笑)

朝の畑
寒いです霜がかすかに確認出来ます。

霜注意報も出されていました、可愛い苗達はちょっとやばいと夕べ寝る前に
ごそごそ畑へ

不織布とビニールを掛けに行ったんです
夜中の畑は初体験
夕べ・・・大きなお月さんが明りをともしてくれていました。

月の明りでLEDライトもいりませんでした。
今朝はトンネルの中で茄子やトマトの苗も、何事もなかったように元気でしたね


暖かそうなトンネルです。

高級トマトの発芽
「ピラッコルージュ」
からみつくあま味・・・どんなにからみ付くんでしょうか
第一弾クリアです


「ピラッコカナリヤ」天然のおやつ
これも元気に可愛い発芽確認です


マルフィーの誘惑
セレブが愛するセクシーな甘さ、今年はセレブな気分が・・・

どれもこれもすごいネーミング、本当に期待通りのトマト???
まだ全部発芽していませんが一番楽しみなトマトですね
先週収穫した椎茸
余りにの大きさと量にさあどうしよう・・・

1週間毎日快晴の日が続くとあのオバケ椎茸も沈黙
干し椎茸の完成です。
カラカラに乾燥して軽~~~~~量も1/5、重さは数グラム

カップうどん上で威張っていた椎茸、こんなに小さくなっています。

お裾分けもして、残りの干し椎茸、こんなに小さくなりました。

こうしておけばいつでも使えます、重宝できる干し椎茸、良いですね
国産自家製です、これからも増産出来そうな椎茸のお話でした。
今日の収穫
今日も5時から男になったまあちゃん

気持ちいい夕焼けの中でいい時間を過ごしました。
初収穫のキヌサヤとスナップエンドウ


まだほんの少しですが嬉しい収穫です。
スイスチャートもワサワサなので欠き採り収穫

春のほうれん草がもうすぐ収穫ですが・・・
冬を越したほうれん草も

ちじみほうれん草「寒味」です。
赤い小カブいろいろ全収穫です。

もう割れたものもあり全部を収穫、時期もずれてだいぶ廃棄もありましたが
また漬けもでもします。
夏野菜の準備も始ります、いろいろ収穫も続きます

金曜日と日曜日がまた雨の予報です
もう月夜のしたで畑でもしようか・・・そんな気分にもなりますね・。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2014-04-15(Tue)