fc2ブログ

いろいろネギの生長が楽しみです♪♪

          4月7日(月) 気温6時 -0.7℃  14時 14.1℃ (安佐北区)  



ピンクの小さなバラが1輪

2013-11-41-DSC09839-001-201404071.jpg

今年初めての可愛いバラが花を付けました。



朝の空

今日はさぶい朝、何処の屋根の上も真っ白の霜です

冬に逆戻りしたようね朝でした

黄金に輝く日の出はとてもきれいです。

001_20140407220630ac4.jpg


朝の畑

冷たく済んだ空気は遠くの山々映し出しています。

2013-11-41-DSC03117-201404071.jpg


夕べは可愛い苗を寒さから守る為、不織布を掛けておいたんです

cats002_20140407222136a5d.jpg

バケツには氷が張っていました。




今日は小さな九条太ネギと再生太ネギの様子です。

黄色く枯れたようになったプランターの苗を畑に仮植えしたらちょっと元気です。

2013-11-41-DSC03141-201404071.jpg




同じ列の南側では1年物の九条ネギが

大きくならない分けつの固まりを1本づつにして植え替えたんです

土寄せをしなきゃ伸び過ぎです

櫓ネギもすこぶる元気になりましたね。

2013-11-41-DSC03135-201404071.jpg


ネギ踊りしてるのでしょうか、面白い意伸び方ですね

2013-11-41-DSC03139-201404071.jpg



花咲かおじさんの畑は野菜より花が多いいんですよ。

2013-11-41-DSC03145-201404071.jpg

今日もいっぱいの花達に見送られて畑からの出勤です。

水仙の前にはチューリップがいっぱい咲いてきています。

花いっぱいの道路っていいですね。

2013-11-41-DSC03150-201404071.jpg


夕方の畑はほうれん草の間引きをしました。

きれいな夕焼けの下での間引き、終わる頃にはこんな空に、きれいです

2013-11-41-DSC03158-201404071.jpg

間引きほうれん草大きなザルにいっぱいありました。

1-DSC03164_20140407231802a1a.jpg

今夜も冷えています。

明日の朝もかなり冷えそうです。

今夜もセルトレイの苗達とゆっくりやすみます。


今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます

頑張って行きたいと思います。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。



広島ブログ

FC2Blog Ranking










スポンサーサイト



2014-04-07(Mon)
 
カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム