雨の日でも、いやしてくれるやさい畑♪♪
3月26日(水) 気温 6時 12℃ 15時 14.8℃ (安佐北区)
暖かい雨に濡れて・・・

何時もはピンポイントの撮影ですが・・・
ちょっとズームアウト
何もかも、自然の恵みを受けいきいきとした朝の庭
いっぱい薄紫の花が咲いて、しだれローズマリーに・・・
朝の空
夕べからの雨がかなり降ってる暖かい朝でした。
写真アップした物のせっかくの美しい花達が死んでしまいそうな空
小さくちょっとだけ・・・

雨の1日、畑はしっかり濡れすぎに・・・
朝の畑
道路沿い花壇の水仙が雨に濡れて、とてもきれいな姿、つい見とれてしまいます。



アブラーもいなくなって、しっとり開いたソラマメの花
カープ牛乳も流されて柔らかい緑と紫の花がとてもきれいです。



こんな雨のなか、今日も畑バカじゃ~~~
こんな目ででみられてるんだろうなあとは思いもしません、誰が何と言おうと
毎朝ここに来ることが出来る
元気じゃないと出来ません
好きじゃないと出来ません
ここにいるだけで毎日元気で生きてる幸せを感じることが出来るんです
ここから1日が始る、ちょっと大げさかもしれませんが・・・
愛菜家の皆さんそう思いますよね
広い畑にゆったりと、可愛そうな櫓ネギと細くて可愛そうだった九条太ネギ
生き返った様に元気が出て来ました。
爪楊枝の様だった櫓ネギ、長い可愛そうな事をしてた櫓ネギ
手前側が大きくなってる櫓ネギです

九条太ネギもちょっと太くなって来ましたね

次のネギの苗もいっぱい控えています
ネギっていくらあってもいいですね。

最近みなさん冬どりタマネギ「シャルム」の種蒔きされています。
今年は挑戦して見ようと思っています。
今日のかわいい苗
間引きした白菜がちょっと白菜らしくなりました。


レタス 「シスコ」もワサワサしています
レタスは間引かなくても根をほぐして、定植しても元気になるので、多いとこだけ
間引きます。

いい雨が降って明日の朝の畑がまた楽しみですね
さあ何が可愛い芽を出してくれtるだろうか
楽しみな朝の畑を明日も。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




暖かい雨に濡れて・・・

何時もはピンポイントの撮影ですが・・・
ちょっとズームアウト

いっぱい薄紫の花が咲いて、しだれローズマリーに・・・
朝の空
夕べからの雨がかなり降ってる暖かい朝でした。
写真アップした物のせっかくの美しい花達が死んでしまいそうな空
小さくちょっとだけ・・・

雨の1日、畑はしっかり濡れすぎに・・・
朝の畑
道路沿い花壇の水仙が雨に濡れて、とてもきれいな姿、つい見とれてしまいます。



アブラーもいなくなって、しっとり開いたソラマメの花
カープ牛乳も流されて柔らかい緑と紫の花がとてもきれいです。



こんな雨のなか、今日も畑バカじゃ~~~
こんな目ででみられてるんだろうなあとは思いもしません、誰が何と言おうと
毎朝ここに来ることが出来る
元気じゃないと出来ません

好きじゃないと出来ません

ここにいるだけで毎日元気で生きてる幸せを感じることが出来るんです
ここから1日が始る、ちょっと大げさかもしれませんが・・・
愛菜家の皆さんそう思いますよね

広い畑にゆったりと、可愛そうな櫓ネギと細くて可愛そうだった九条太ネギ
生き返った様に元気が出て来ました。
爪楊枝の様だった櫓ネギ、長い可愛そうな事をしてた櫓ネギ
手前側が大きくなってる櫓ネギです

九条太ネギもちょっと太くなって来ましたね

次のネギの苗もいっぱい控えています
ネギっていくらあってもいいですね。

最近みなさん冬どりタマネギ「シャルム」の種蒔きされています。
今年は挑戦して見ようと思っています。
今日のかわいい苗
間引きした白菜がちょっと白菜らしくなりました。


レタス 「シスコ」もワサワサしています
レタスは間引かなくても根をほぐして、定植しても元気になるので、多いとこだけ
間引きます。

いい雨が降って明日の朝の畑がまた楽しみですね
さあ何が可愛い芽を出してくれtるだろうか
楽しみな朝の畑を明日も。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2014-03-26(Wed)