fc2ブログ

発芽も順調です、種蒔後の様子と贅沢蜂蜜のお話♪♪

                3月17日(月) 気温 6時 2.8℃   15時 19℃   



3月の満月 
                                       17日1時撮影
7777_20140317213706fdc.jpg

今月の満月は17日2時8分でした

昨夜見れなかった方・・・

今夜も雲一つない空に煌々と照る月が、とてもきれいですよ。


今朝の空

雲一つない素晴らしい朝の空

寝る前に大きなお月様、目覚めと共に東の空には今日も大きな太陽が

2013-11-41-DSC01312-201403171.jpg

昨日に続き、春霞に眩しさが吸収されてちょっと幻想的な東の空が燃えていました。







きょうは今年1番の暖かさだったようです

皆さんの地方も・・・今日の天気予報は列島全体がで埋め尽くされてようでした。

暖かい春の1日でした。



こんな日が続くとあちこちに新しい発芽です。

ベランダで先に種蒔きしてたレタス、キャベツ。白菜の芽が出て来ました。

小さな種、いっぱいばらまいてたのが全部発芽したようです。

今畑で巻き始めたキャベツやレタスに続きます



去年は2月頃から苦労して栽培した白菜は薹立ちであまり収穫出来なかった

今年も飽きずに半月遅れで???どうなる???豊平で栽培してみます。

2013-11-41-DSC01359-201403171.jpg

レタスシスコも順調に発芽してくれました。

2013-11-41-DSC01358-201403171.jpg

キャベツも初夏の収穫を目指します

2013-11-41-DSC01360-201403171.jpg


ベランダ菜園は、一足早いなす、トマトも順調に発芽してくれています。

2013-11-41-DSC01323-201403171.jpg




朝の畑

向かいの山々は、もう日が照ってきています。

毎日明るい朝の畑になって来ましたね

2013-11-41-DSC01327-201403171.jpg


初めての夜をハウスで過ごしたいろいろ種蒔セルトレイ

やわらかな新しい掛け蒲団を掛けてのおやすみでした・・・

2013-11-41-DSC01329-201403171.jpg

目覚めの散水はたっぷりです

2013-11-41-DSC01333-201403171.jpg

因みに今朝のハウスの中は2.8℃何時もに比べると暖かい朝の畑ですね



人参を定植した畝も不織布で暖かくしておいたので、みんな元気良さそうです。

2013-11-41-DSC01339-201403171.jpg


上の畑は花盛りです

パクチョイの花がいっぱい並んで、黄色の花がいっぱいです。

喜んでる場合じゃ有りませんね・・・

2013-11-41-DSC01349-201403171.jpg



畑の入り口の法面を防草シートで覆いました

多くの方が通られる道路端、これで草ボウボウは無くなります

このままじゃ味気ないですね、穴を開けて芝桜でも植えたらと思っています。

2013-11-41-DSC01351-201403171_20140317224655c57.jpg

今日は種蒔後の様子でした。




種の交換会でのちょっと高級な蜂蜜の話題です。


国産純粋蜂蜜、純粋です、もろ蜂蜜、濃厚です。

昨日の朝のトーストに付けて食べて見ました、こんな蜂蜜始めてです。

ミツバチの巣から取り出して食べてる様子をよく見ますが、こんな味だったんだ

他の蜂蜜が食べられなくなりそうです。

小さなビンですがちょっと贅沢な蜂蜜ですね

この蜂蜜、島根県の匹見でブロ友のmasunekkoさんが作られた物

今年も準備が進んでいるようです、キンリョウヘンと言う植物でミツバチを集めるんだそうです。

有機栽培農業をやってみる 島根県益田市匹見町リンクしています

キンリョウヘンの様子がアップされています

cats006_20140317230153a34.jpg

こんな贅沢な蜂蜜を食べさせてもらえるなんて思っても見なかった

また次回の種の交換会が種と蜂蜜・・・楽しみですね。





最後おまけの1枚で今日の記事を終わります。

帰り道、太田川の夕焼けです。

とてもきれいでした。

2013-11-41-DSC01354-201403171.jpg




今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます

頑張って行きたいと思います。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。



広島ブログ

FC2Blog Ranking











スポンサーサイト



2014-03-17(Mon)
 
カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム