# 我慢のハウスで太ネギ3種♪♪
2月18日(火)午前6時 気温2℃
これ何かわかりますか

もう春が来るというノのススキの居残り組が一人旅に出ていません。
杉の木の下でしっかりへばりついていました。
朝の空
今日も一向に晴れて来ない朝の広島です。
遠くの山の頂上は白く薄化粧でした。

今日も怪しい空は晴れる気配のない朝です。
今朝の畑
どうですか春と冬が一緒になってる朝の畑ですね。

新しいマルチの上は雨上がりの畑でした
やっぱりここから見ても山が白い・・・当たり前ですよね、見えるのは同じ山・・・

太ネギの「鍋よし」と「おろし大根」を室から出しまた
暖かい部屋から震え上がる下界へ、ここまで育ったら大丈夫でしょう

ハウスの中でみんなと合流した苗達です。

外の過酷な状況の中で大きくなるって大変な事なんですね
下仁田ネギと九条太ねぎ、少なくて小さい苗ですが寒くても丈夫です。
右の仲間入りした「鍋よし」もやしっ子です、寒さで忍耐力を付けて行きます。
続 豊平のやさい畑
今日は椎茸の様子を見て下さい。
まとめて1枚にしました。

不織布をスッポリかぶせてたのでこんなにきれいです・・・
春が来るまで、このままじっと我慢ですね、暖かくなると一気にジャンボになります。
玉ネギの様子
何度も雪に押しつぶされても、こんなに元気になっています。

これでも枯れない玉ネギ、すごい生命力ですね


まだ植えたばっかりのような玉ネギですが、春の暖かさを感じてくると
一気に大きくなってくれるでしょう。

今日も遅くなってしまいました
まだまだ日本列島、荒れ模様の天候です。
孤立されてる所はもう降らないで欲しいですね
オリンピック見たいのですが・・・明日朝起きて結果を見ます
皆さん揃って応援して下さい、夢の中で
参加させて貰います。
今日も最後まで見ていただきまして、心より感謝申し上げます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




これ何かわかりますか

もう春が来るというノのススキの居残り組が一人旅に出ていません。
杉の木の下でしっかりへばりついていました。
朝の空
今日も一向に晴れて来ない朝の広島です。
遠くの山の頂上は白く薄化粧でした。

今日も怪しい空は晴れる気配のない朝です。
今朝の畑
どうですか春と冬が一緒になってる朝の畑ですね。

新しいマルチの上は雨上がりの畑でした
やっぱりここから見ても山が白い・・・当たり前ですよね、見えるのは同じ山・・・

太ネギの「鍋よし」と「おろし大根」を室から出しまた
暖かい部屋から震え上がる下界へ、ここまで育ったら大丈夫でしょう

ハウスの中でみんなと合流した苗達です。

外の過酷な状況の中で大きくなるって大変な事なんですね
下仁田ネギと九条太ねぎ、少なくて小さい苗ですが寒くても丈夫です。
右の仲間入りした「鍋よし」もやしっ子です、寒さで忍耐力を付けて行きます。
続 豊平のやさい畑
今日は椎茸の様子を見て下さい。
まとめて1枚にしました。

不織布をスッポリかぶせてたのでこんなにきれいです・・・
春が来るまで、このままじっと我慢ですね、暖かくなると一気にジャンボになります。
玉ネギの様子
何度も雪に押しつぶされても、こんなに元気になっています。

これでも枯れない玉ネギ、すごい生命力ですね



まだ植えたばっかりのような玉ネギですが、春の暖かさを感じてくると
一気に大きくなってくれるでしょう。

今日も遅くなってしまいました

まだまだ日本列島、荒れ模様の天候です。
孤立されてる所はもう降らないで欲しいですね
オリンピック見たいのですが・・・明日朝起きて結果を見ます
皆さん揃って応援して下さい、夢の中で

今日も最後まで見ていただきまして、心より感謝申し上げます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2014-02-18(Tue)