fc2ブログ

節分は豆まきしましたか・・・

                        2月3日(月)午前6時 気温8.5℃



今日は節分ですね

暖かい朝です、遠くは全く見えず、一番寒い季節なのに

まあ寒いよりいいですね

やっぱり買ってしまったお豆さん

まんまと流通業界の罠にはめられてしまいましたね。

2013-11-41-DSC09573-201402031.jpg


もう一つ、節分の定番になったしまった恵方巻を食べて・・・

2013-11-41-DSC09577-201402031.jpg


「これから始まる、新しい一年が、不幸や災いが無い一年になりますように」

と頂くらしいのですが・・・

今朝のチラシの1面はデカデカと恵方巻の文字

巻き寿司を食べて幸せな1年になるんならいくらでも食べるんですが・・・

商魂たくましいですね

チラシにあやかって美味しく頂きましたよ




美味しく漬かった漬け物

大根は2回目に漬けた麹漬け、美味しく漬かりました。

聖護院大根も一緒に漬けてみたら・・・これも美味しいです。

2013-11-41-DSC09581-201402031.jpg

白菜は第3弾です、一番美味し時です

大根のほんのり黄色にして見ました。

2013-11-41-DSC09593-201402031.jpg

恵方巻と漬け物、とても美味しく頂きました。





冒頭から節分の話題ですが、今日は大失敗ですが

カメラのSDカード出したのはいいのですが、会社に忘れて帰って

朝の写真も畑の写真もありません・・・

朝から晩まで霞んで太陽もほとんど顔を出さず、視界も悪いし

いい写真は無かったんで、まあいいか




ちゅうことで没ネタ復活は・・・


我が家の庭の野菜です。


チマサンチュ

庭のプランターのチマサンチュ、柔らかい葉っぱが・・・

採っても採っても柔らかい葉っぱが出て来ます。

2013-11-41-DSC02047-201402031.jpg




広島市内の観音地区で昔から作り続けている観音ネギです。

種の交換会で頂いた種がこんなに大きくなりました、ちょっとパラパラですが。

2013-11-41-DSC02050-201402031.jpg


鉢植えで栽培してた壬生菜の花が咲きました。

黄色が鮮やかで、とてもいいですね

2013-11-41-DSC02053-001-201402031.jpg

何時もと様子の違ったブログになりました。

まあたまにはこんなのもいいのかな・・・

まだ気温は8℃ですが、これから一気に冬に逆戻りのようです。

明日は沿岸部でも雪がちらつきそうな予報です

急激な気温の変化、体調を崩さないよう気を付けましょうね。。。




今日も最後まで見ていただきまして、心より感謝申し上げます。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。



広島ブログ

FC2Blog Ranking










スポンサーサイト



2014-02-03(Mon)
 
カレンダー
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム