fc2ブログ

食の浪漫紀行どんぐり冬の陣と豊平のやさい畑

                        2月2日(日)午前6時 気温8.5℃




咲く蕾が見えないくらい満開になりました。

1111_20140202190000940.jpg

緑の葉っぱはチラチラ

なんか花もぐれのクリスマスローズがアプローチの白い階段に白い花が似合います

落ち着く色ですね




今朝の空

今朝の空は霧で視界が100m???

とても暖かい朝ですね

夕べはいつもの様に午前様でした。

日の出どころか何も見えないのでちょっとおおちゃくして、ベランダから空の様子です。

2013-11-41-DSC01945-201402021.jpg


朝の畑


雨は止んでいます、なんか暖かくなりそうな朝の畑ですが・・・

今日は見回りでここはスルー

2013-11-41-DSC01958-201402021.jpg

豊平のやさい畑へ一っ飛び

だんだん空が明るくなって来ました

白菜が早くたべてくれ~~~って叫んでるようです

2013-11-41-DSC01959-201402021.jpg



玉ネギもこの暖かさでシャキとして来ました。


2013-11-41-DSC01960-201402021.jpg



今日は11時からどんぐり村のイベント開始です

畑もそこそこに会場へ

1-DSC01973-001.jpg



冬の陣のお目当ては、やっぱり神楽と大とんど

舞うのは琴庄神楽団素晴らしい神楽で有名ですよ

クリックするとYouTubeで動画が見れます

今日の演目は土蜘蛛と塵倫です


cats04.jpg

お昼をはさんでの舞台

やっぱりここに来れば、豊平の手打ちそば

高橋名人の直伝の豊平手打ちそば保存会の方々が出店されているんです。

cats003_201402022200473fa.jpg

豊平のそばを頂きながら、豊平の神楽を堪能出来るイベント

畑の合間の楽しみはなかなかいいですね

cats005_201402022200514b0.jpg

神楽の間に行われる冬だけのプログラムは大とんどです。

高さは20m近くあるんでしょうか???計ってみたい物ですが・・・

ちょうどこの時間に雲に隠れてた龍頭山

みんなの願いが届いたのか、きれいな青空になって大とんどの後ろにそびえています。

2013-11-41-DSC01978-201402021.jpg

豪快に燃え上がります。

2013-11-41-DSC01984-201402021.jpg

2013-11-41-DSC01985-201402021.jpg

これだけ大きなとんどはちょっと見ることが出来ないスケールですね

書き初めや、しめ飾りなんかも一緒に燃えていました。

楽しい時間を過ごした後はやさい畑です。

今日の収穫

白菜はお裾分けと家の保存用です。

3333_20140202223251a65.jpg

寒くてなかなか大きくならない赤大根を掘って見ました。

4444_2014020222325363f.jpg


おでん大根と秋晴れ、まだまだ収穫です。

干し大根にもしたいと思っています・・・

ハリハリ漬けもして見たい山ほど有る大根です。

555_201402022232555bd.jpg

赤大根小さくて可愛いです、感心してちゃいけませんね

今日も1日楽しい畑と畑の合間のいい時間過ごせました。

結局雨は何処へ行っちゃったの???


夕べは今年初めての定例会議、楽しい情報交換の場ですね

1-IMG_0922.jpg

笑える4人組で有ります

この笑顔が元気の素なんですね

楽しい一時で有りました。

明日からまた元気に仕事モードになります。

今日も遅くなってしまって・・・回り切れそうにありませんね、頑張って見ます。



今日も最後まで見ていただきまして、心より感謝申し上げます。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。



広島ブログ

FC2Blog Ranking






スポンサーサイト



2014-02-02(Sun)
 
カレンダー
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム