fc2ブログ

自家採種の種もいろいろ♪♪

                        1月17日(金)午前6時 気温0℃


工場の壁際の大きな赤いバラがきれいに咲き始めました。

2013-11-41-DSC09128-201401161.jpg

春夏秋冬いつも咲いてるような赤いバラです。





今朝は珍しく小雨の朝でした

東の空も暗いです

1-DSC00751.jpg

畑もこんなあんばいで写真もいまいちでしたね

1-DSC00753.jpg





いつもの公園まで来るころにはこれです…

山にかかった雲の上にオレンジ色の太陽が昇ってきました。

1-DSC00807.jpg

アップにしてみると雲が多いですね

1-DSC00802-001.jpg

木立にかかる太陽…これが好きです

1-DSC00810-001.jpg









今日はミニ白菜の様子

昨日の写真ですが…

豊平の大きな白菜をたくさん収穫してるので、置いてきぼりのミニ白菜

まだだいぶ残っています。

2013-11-41-DSC00724-201401161.jpg

寒冷紗をかけただけですが、全然元気ですよ

2013-11-41-DSC00722-201401161.jpg

上から下までとてもきれいな緑と白

美味しいうちに収穫してサラダにでもしていただきます。


2013-11-41-DSC00719-201401161.jpg


先週漬けた白菜も明日で1週間、緑がきれいな白菜漬けもぼちぼち食べられます。





種の整理

今年の種の整理を始めました。

いっぱいある豆達

丹波黒、パンダ豆 ササゲ 小袋に入れています

欲しい方にはお分けします

種の交換会にも持って行きます

2013-11-41-DSC00684-001-201401161.jpg

ビックな唐辛子もいっぱいあります

2013-11-41-DSC00683-201401161.jpg

後はトマトはゼブラトマトとイエロークイーンは在来種です

やっぱりナス、あの黄緑のでかいナスは絶品です

cats009_20130917214045332[1]

cats004_2013091721385757a[1]


トロトロのナス

ちょっと大げさですが・・・これを食べたら他のナスが食べれんぐらい

栽培してみたいと言われる方があればお分けしますよ、限りがありますが・・・

仕分け中ですが20袋ぐらいは用意しています。

希望者はメールホームからご連絡下さい

今日は定時後会社の行事がありますので早いアップです。

また夜な夜な午前様頃のぞけるかもですので、よろしくお願いしますね。。。



今日も最後まで見ていただきまして、心より感謝申し上げます。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。



広島ブログ

FC2Blog Ranking









スポンサーサイト



2014-01-17(Fri)
 
カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム