ネギいろいろ育てています。
1月14日(火)午前6時 気温-1℃
何時もの公園から日の出前の空です。

今日も雲の隙間からの日の出のようですが・・・
日の出を見るまでいたら遅刻・・・
楽しみなは何時もの広島市内を見渡す公園からの日の出
きれいだったんですよ、今朝の日の出
しばらくソラサーチをご覧下さい
丸い日の出じゃないんですね
なんかへちゃげてるアップの太陽

ちょっとズームアウトして見ます。
雲も幻想的で見とれてしまいそうですね

もうちょっとアウト・・・こんなきれいな青空とちょっと不思議な日の出ですね。

今週初日の朝は素晴らしくきれいな朝からのスタートでした。

いいお天気でしたが、風は冷たかったですね。
朝の畑
ちょっと後戻りして今朝の畑もよく冷えています。

トンネルも霜で真っ白です。
野菜達も真っ白
小松菜の葉っぱ・・・も

水菜の葉っぱ・・・も

サンチュの葉っぱ・・・も

何もかもきれいな霜の花
トンネルの外は霜で中の様子は見えません・・・

覗き穴にカメラのレンズを差し込んで・・・バシャ
霜からは逃れられた葉っぱもやっぱり寒いんじゃ

今日は我が家のネギの様子です。
昨日の昼のハウスの中
外気は5.8℃ですが入り口をアッぱっぱに開いてても中は23℃
太陽の恵みを受けて大きくなってる、曰く付きの九条太ネギ・・・
1本ネギと信じて今年も種蒔き

これは下仁田ネギ・・・今年は初栽培です

両方とも元気に大きくなっていますよ


収穫した太い1本ネギが九条太ネギじゃなかって・・・
今年は止めてた あま~い太ネギ鍋よし これが、あの太いネギだった
大変な間違いをブロ友のEnjoy in 菜園 のらうっちさん迄信じ込ませてしまった
わざわざネットで九条太ネギを買って種蒔きされてたんです・・・
あま~い太ネギ鍋よしの種を送ってあげて、こらえてもらいましたが
やっぱりあのとろけるネギが食べたくて

種蒔きして今日で1週間、窓辺で暖かい日差しを浴びるプランター・・・
まだ何も音沙汰なしですがボチボチ可愛い
芽が出て来ることでしょう

広島と大阪、楽しみなネギ栽培のスタートとなりました・・・頑張らなくちゃ
発芽したらハウスへ移動する予定です。
今夜も冷えています、すでに氷点下1℃
皆様、暖かくしておやすみ下さいね。。。
今日も最後まで見ていただきまして、心より感謝申し上げます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




何時もの公園から日の出前の空です。

今日も雲の隙間からの日の出のようですが・・・
日の出を見るまでいたら遅刻・・・
楽しみなは何時もの広島市内を見渡す公園からの日の出

きれいだったんですよ、今朝の日の出
しばらくソラサーチをご覧下さい
丸い日の出じゃないんですね
なんかへちゃげてるアップの太陽

ちょっとズームアウトして見ます。
雲も幻想的で見とれてしまいそうですね

もうちょっとアウト・・・こんなきれいな青空とちょっと不思議な日の出ですね。

今週初日の朝は素晴らしくきれいな朝からのスタートでした。

いいお天気でしたが、風は冷たかったですね。
朝の畑
ちょっと後戻りして今朝の畑もよく冷えています。

トンネルも霜で真っ白です。
野菜達も真っ白
小松菜の葉っぱ・・・も

水菜の葉っぱ・・・も

サンチュの葉っぱ・・・も

何もかもきれいな霜の花
トンネルの外は霜で中の様子は見えません・・・

覗き穴にカメラのレンズを差し込んで・・・バシャ

霜からは逃れられた葉っぱもやっぱり寒いんじゃ

今日は我が家のネギの様子です。
昨日の昼のハウスの中
外気は5.8℃ですが入り口をアッぱっぱに開いてても中は23℃
太陽の恵みを受けて大きくなってる、曰く付きの九条太ネギ・・・
1本ネギと信じて今年も種蒔き

これは下仁田ネギ・・・今年は初栽培です

両方とも元気に大きくなっていますよ


収穫した太い1本ネギが九条太ネギじゃなかって・・・
今年は止めてた あま~い太ネギ鍋よし これが、あの太いネギだった
大変な間違いをブロ友のEnjoy in 菜園 のらうっちさん迄信じ込ませてしまった
わざわざネットで九条太ネギを買って種蒔きされてたんです・・・
あま~い太ネギ鍋よしの種を送ってあげて、こらえてもらいましたが
やっぱりあのとろけるネギが食べたくて

種蒔きして今日で1週間、窓辺で暖かい日差しを浴びるプランター・・・
まだ何も音沙汰なしですがボチボチ可愛い



広島と大阪、楽しみなネギ栽培のスタートとなりました・・・頑張らなくちゃ
発芽したらハウスへ移動する予定です。
今夜も冷えています、すでに氷点下1℃
皆様、暖かくしておやすみ下さいね。。。
今日も最後まで見ていただきまして、心より感謝申し上げます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2014-01-14(Tue)