fc2ブログ

正月休みも終わりました・・・豊平のやさい畑より

                1月5日(日)午前7時 気温1.3℃

干し大根
2013-11-41-DSC096971.jpg

とてもいい天気が続いてるので干し大根が良く乾きます。

第3弾は昨日隙間なしだったんです・・・

今朝はこんなになっています。

今日もいいお天気、一気に乾くのではないでしょうか。





朝の空

今日も眩しい朝陽です。

ススキがいっぱい生えています朝陽に浮かんで綺麗です


2013-11-41-DSC096911.jpg

今日は1日中快晴、とても温かい1日でした。


豊平のやさい畑

年末の一面銀世界が嘘のよう

いいお天気続きで日陰以外はすっかり雪が消えていました。

どんぐり村からの龍頭山も青空に映えています。

2013-11-41-DSC097831.jpg

周りの山々も遠くの景色もとてもきれいなので登って見るか

そんな気分にさせられるような澄んだ空

9号目まで車で登れるこの山、とても登りやすい山です。

2013-11-41-DSC097281.jpg


途中まで登るとこれですよ・・・

2013-11-41-DSC097271.jpg

影はカチンカチンのアイスバーン・・・断念

また今度こんなに澄んで遠くが見えるときに登って見たいと思います






真っ白で何も見えなかった畑もご覧の通り、野菜達も元気です。

白菜もモコモコとふくらみの下です。

2013-11-41-DSC097441_201401052033065f1.jpg


細くて可愛い玉ネギ、雪の下で押しつぶされてたはずが・・・

揃って起き上がってくれていますよ

2013-11-41-DSC097541.jpg

爪楊枝ぐらいだった苗も頑張って「生きるんだ」って言ってるようです。

2013-11-41-DSC098001.jpg

ネギも玉ネギも少々水がなくても、寒くても生き続けるすごい生命力ですね



ニンニク

ペッチャンコの寝たままの哀れな姿です

2013-11-41-DSC097471_201401052043228de.jpg

ニンニクも雪には強いんですよ

大きな葉っぱが枯れても中から元気な葉っぱが出て来る

防寒対策のボの字もなくても、大丈夫

2013-11-41-DSC097521_20140105204321055.jpg

まだ来ぬ春を待っています。


大根もまだまだワサワサ

2013-11-41-DSC097561.jpg

一つ飛びに収穫残りは大根の肩まで土をかぶせて防寒対策

これで当分おいとく事が出来ます・・・


いろいろ収穫して帰りました

白菜も収穫

大きさも色々、虫が入ってるのは葉っぱをすてて、小さくなってる

002_20140105212610d63.jpg

太くて長い九条太ネギ

2013-11-41-DSC098061_201401052152446b6.jpg

ハウスで発芽してる太ネギがこんなにでかくなるんです。





赤大根、ちょっと小振りですが・・・

種の交換会で頂いた種からの収穫です。

1-DSC09802_20140105213646ba6.jpg

青首系の「秋晴れ」

1-DSC09807_201401052136458f2.jpg


煮物用の「おでん大根と聖護院大根

1-DSC09805_20140105213645072.jpg


化学肥料ゼロ、もちろん無農薬

大根おろしから煮物、漬け物、白菜やネギと一緒に美味しい鍋

干し大根もまだまだ作れる・・・後はお裾分けと需要は充分ありますよ・・・


やっとお目にかかれた股根大根

きれいなちょっとふっくらの足・・・脇毛まで???

2013-11-41-DSC098331.jpg

ほとんど真っ直ぐな大根ばかりだったので

ちょっと嬉しくなりましたね

「飛んだぞ~~」

早くも来年の年賀状を飾るナイスショットになりました。

帰り道のどんぐり村

2013-11-41-DSC098391.jpg


正月休みは豊平のやさい畑で終わりました

明日から一気に仕事モード???大丈夫かな

多くの方々が明日からの仕事始めになることでしょう・・・

仕事も全力投球で頑張りましょう。。。



正月休み・・・時間ありそうですが・・・

多くの方々に訪問や応援頂きながら

なかなか思うように皆さんの所、訪問出来ず申し訳ありませんでした

明日から通常パタ~~ン昼休憩と定時後一気に回って行きます


今日も最後まで見ていただきまして、心より感謝申し上げます。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。

広島ブログ

FC2Blog Ranking







スポンサーサイト



2014-01-05(Sun)
 
カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム