fc2ブログ

さつまいもの保存

12月11日(水) 午前6時 気温4℃



ローズマリーに目が付いてる

日曜日の朝撮った写真です、誰がこんな仕業を…

両目が付いてる、ちょっと漫画みたいですね

2013-11-41-DSC088381.jpg

2013-11-41-DSC088371.jpg


どの花びらにもまん丸い水玉がきれいです。

 


朝の空      天気 



冬型の気圧配置に変わって来てるようです

あまりいい天気はなりそうにない朝の空でした。



2013-11-41-DSC078941.jpg

まだそんなに寒くないのですが週末に向けてもっと寒くなるようです…



今日の畑


曇り空はなかなか明るくなりません…


2013-11-41-DSC079161.jpg



今日は明るいビニールハウスの様子です

種蒔きしたネギのプランター

寒いのでハウスの中でプランターにビニールをかけておきました。

プランターの中の温度は5.6℃、ハウスの中は3.3℃

外はこれより寒いのです。


1000_20131211213540803.jpg


苺のプランターをハウスへ引っ越ししました。


四季なり苺、少しでも早く実を付けてくれないか…

少しは違うと思うんですが…露地植の苺と比べて見たいと思います。



2013-11-41-DSC079001.jpg




手前のプランターの苺は、ササゲの蔓の下で元気に生きていました

プランター栽培の仲間入りです。

2013-11-41-DSC078991.jpg

保温出来たら冬でも苺が食べれるんでしょうが???

昼間は保温、夜は保温なして寒いハウス、どうなるんでしょう

初めてのハウス苺です。







さつまいもの保温







昨年より取り入れたさつまいもの冬越し

発泡箱と籾殻があれば冬の寒さにも耐えてくれます…


2013-11-41-DSC079271.jpg


二回の踊り場の倉庫の前に積んであります

籾殻を敷摘め芋を並べてその上に籾殻、きれいに埋めています。



2013-11-41-DSC079301.jpg


蓋をすると結露して腐る原因となるので1日分の新聞をドサっと

かけるだけ

全部の箱が呼吸出来るように開けています。


2013-11-41-DSC079281.jpg

ここでもこの温度計が活躍しています。

上が外気温、下が2階の踊り場の温度です

温度管理用ですが、最近の家は2重3重のサッシになっているので

極端に冷えることはありません

ここの窓は2重サッシの間にフィルムが入って3重構造です

外が氷点下になっても12…3℃ぐらいまで

発泡とすくもの中にあれば、冷蔵庫の上と変わりません

今年も全部の芋暖かい環境の中で春まで安心です。

芋から新芽が出て来れば春になって土に埋めて沢山の芋づるが

出て来る予定です。

里芋もこの方法を利用出来るので、今年はここにもう1段追加に

なります。

暖房を入れる部屋では温度の変化が激しいのであまり良くなさそうですね

昔は山の斜面に横穴を掘って山の様な籾殻の中で保存してたんです

今日は芋の保存の様子を見て頂きました。

みなさんどうしていらっしゃるんでしょうか???

参考になればやって見られては…もうやってるよって言われるかも!!!





おまけは遅い日の出、今日も見れたんですマンションの影ですが

毎日10時前陽が差します。


2013-11-41-DSC079241.jpg


明日は皿に寒波が列島全体を襲うようです、全国的に雪も…

いよいよ冬本番ですね

明日の朝は白くなってるかも

朝の出勤、気を付けて下さい。。。




今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました

多くの皆様にコメントや応援を頂き感謝しております。
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思います。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチしてもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。

広島ブログ

FC2Blog Ranking






スポンサーサイト



2013-12-11(Wed)
 
カレンダー
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム