豆達は定植を待っている
12月6日(金) 午前6時 気温2.3℃
畑の苺にこんな可愛い花が咲いていました。

朝の空 天気
今日も何時ものあの場所
ボヤ~~とした大きな太陽が雲の向こうにウッスラと見えていました。
昼頃は青空ですが、何かスモック状態の空でした…
中国からのPM2.5の影響もあるんでしょうね


やっぱり青空がいいですね
今日の畑
今日はちょっと寒さのゆるんだ朝の畑です。

豆達の苗がワサワサになって来ています。
名無しはスナップエンドウです。

グリーンピース「南海緑」名前がいいですが…

キヌサヤです

一寸ソラマメは2段階種蒔きしています。

早生のソラマメはすっかり定植サイズですね。

今週は定植の予定ですが、余ったらそのまま生かして春定植
Heyモーさんがやっておられたので…真似させてもらいます…
雪で枯れてしまうよりいいかも
未知の野菜…ピノグリーンとグリーンメロン
バラバラにした苗を定植したのがほぼ全部定着しました。

どんなになるんでしょう

虫に食われていますが、庭で放任苗だった時の物です
続 豊平のやさい畑
我が家の九条太ネギ、正月に向けて太くな長くなっています。

ちょっと収穫して見ました。

1番長いのは35cmぐらいになっています
鍋にすき焼きに楽しみです。
コンサートのチケットが届きました。
辻井伸行さんの日本ツアー広島公演です

まだちょっと先ですがなかなか取れないチケット
娘が取ってくれました…
女房と娘と3人で行ってきます。
とても楽しみなピアノコンサートです。
がらでもないと思われるかもですが、カラオケで演歌ばかりじゃないんですよ
今日はこれから忘年会です
一応昼時間に駆け足訪問はしてるんですが、コメント帰ってからになります。
すいませんがよろしく…
朝帰り???今日は早めのつもりですが…
誤字脱字あったらごめんなさい…
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
多くの皆様にコメントや応援を頂き感謝しております。
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチしてもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




畑の苺にこんな可愛い花が咲いていました。

朝の空 天気

今日も何時ものあの場所
ボヤ~~とした大きな太陽が雲の向こうにウッスラと見えていました。
昼頃は青空ですが、何かスモック状態の空でした…
中国からのPM2.5の影響もあるんでしょうね


やっぱり青空がいいですね

今日の畑
今日はちょっと寒さのゆるんだ朝の畑です。

豆達の苗がワサワサになって来ています。
名無しはスナップエンドウです。

グリーンピース「南海緑」名前がいいですが…

キヌサヤです

一寸ソラマメは2段階種蒔きしています。

早生のソラマメはすっかり定植サイズですね。

今週は定植の予定ですが、余ったらそのまま生かして春定植
Heyモーさんがやっておられたので…真似させてもらいます…
雪で枯れてしまうよりいいかも
未知の野菜…ピノグリーンとグリーンメロン
バラバラにした苗を定植したのがほぼ全部定着しました。

どんなになるんでしょう

虫に食われていますが、庭で放任苗だった時の物です

続 豊平のやさい畑
我が家の九条太ネギ、正月に向けて太くな長くなっています。

ちょっと収穫して見ました。

1番長いのは35cmぐらいになっています
鍋にすき焼きに楽しみです。
コンサートのチケットが届きました。
辻井伸行さんの日本ツアー広島公演です

まだちょっと先ですがなかなか取れないチケット
娘が取ってくれました…
女房と娘と3人で行ってきます。
とても楽しみなピアノコンサートです。
がらでもないと思われるかもですが、カラオケで演歌ばかりじゃないんですよ
今日はこれから忘年会です
一応昼時間に駆け足訪問はしてるんですが、コメント帰ってからになります。
すいませんがよろしく…
朝帰り???今日は早めのつもりですが…
誤字脱字あったらごめんなさい…
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
多くの皆様にコメントや応援を頂き感謝しております。
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチしてもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2013-12-06(Fri)