fc2ブログ

レタスもちょこっとスライドしています。

12月4日(水) 午前6時 気温1.7℃


朝の空      天気 // 

昨日の朝に比べ今朝はどこからも朝陽を見ることは出来ません
ちょっとだけ明るくなった東の空は安佐南区からの空でしたが
上空の黒い雲から、一時はすごい雨も降って来たんんですよ…

1-DSC07373.jpg


今日の畑

曇り空の畑ですが、雨はふっていあせん
明るくて黄色のきれいな花が唯一畑を明るくしていました

1-DSC07386-001_20131204210718abc.jpg



今日はちょっとだけ気温も高くて霜は降っていません…
曇り空の朝の畠です。

1-DSC07364.jpg



レタスもスライド栽培

レタスの収穫もあとわずかになってしまいまた
美味しく食べたでっかいレタスは残り1個です。

1-DSC07342.jpg


でかいレタスの続きの畝
2回に分けて定植したレタスが引き続き巻いて来ています
気持ちいいぐらい大きい順に並んでいます
次の種蒔き…ビニールハウスで出来るかな???

1-DSC07348_201312042132432ba.jpg


3本だけ植えた高菜の様子です
濃い紫がとてもきれいなんです
不織布をスッポリかぶってジワジワと大きくなって来ていますが
初めての栽培なのでこれからどうなるのか???
先が楽しみですね

1-DSC07351_20131204215407554.jpg

1-DSC07353_201312042154037d0.jpg


続 豊平のやさい畑

ニンニクと玉ネギの様子です。



ニンニクが元気いいですが、
ジャンボニンニクだけが姿が見えないんです???
時間がかかるとしてもちょっと長いですがもうしばらく様子を見ます。

2013-11-41-DSC071631.jpg


しばらくするとこの元気な葉っぱも雪の下になるんです

2013-11-41-DSC071641.jpg

玉ネギ…ほぼ100%近い苗が定着してるようですね

ピ~~ンと張ったマルチに整然と並んでいます



2013-11-41-DSC071451.jpg

爪楊枝ぐらいの苗も全部植えたんです
あまりにも小さいのは枯れ物もありますが、小さくても元気です。


2013-11-41-DSC071491.jpg

雪につぶれたらどれだけ生き延びれるのでしょう
春まで元気で育ってほしい物ですね



午前中の雨も昼前には止見ました。
風もなくやわらかな日差しはとても暖かい午後でしたね

1-DSC07388-001.jpg

昨年はこの時期にかなりの雪が降りましたが、今年は暖かい12月です
会社の近くのHC屋上から夕焼けがきれいでした
明日もいい天気の予報です
野菜達もこの暖かい日差しで元気に大きくなってくれる事でしょうね
まだまだ忙しいやさい畑が続きます。。。


今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
多くの皆様にコメントや応援を頂き感謝しております。
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチしてもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。


広島ブログ

FC2Blog Ranking











スポンサーサイト



2013-12-04(Wed)
 
カレンダー
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム