トマトもパプリカも最後の収穫でしょう…
11月26日(火) 午前6時 気温8.5℃
庭の紅葉
朝のテラスのブルーベリーが真っ赤に色付始めました。
夜明けが遅くなった庭です…

今年もいっぱい収穫したブルーベリーももう少で散って行きます
冬の間ゆっくりやすんで頂きます。
来年もたわわのブルーベリーが楽しみです。
朝の空 天気

朝の畑
朝の畑、気持ちいい空です。

高菜の色がいい
HCで買った苗ですがすっかり元気に、紫の輝きです。

近くから見るとこの艶がいいですね
寒くなっても大きく育つんだろうか???
初めての高菜、やっぱりトンネルがいいかも…

隣の定植したピノグリーンとグリーンメロン
まとめてトンネルにしてやった方が良さそうですね
明日の朝で終わる…夏野菜
土日で撤収しようと思った夏野菜
明日の朝は今年1番の冷え込みの予報です。
頑張ってくれてるトマト、色付いたのを収穫染ました。

赤と黄色のパプリカが大きな・実を付けて重たそうです。


これも全部撤収しましたよ
氷点下には対策なしではふにゃふにゃになってしまいます。
豊平のやさい便り
今日は豊平の大根です。
もちろんおでん大根と秋晴れ
おでん大根
9mの畝に2列株間約30cm60本のうち聖護院大根もちょっと
秋晴れ
同じく9mに2列と言う事はここも60本はある
づら~~と120本

株元を見ると…出来よる出来よる

この太さはボチボチ収穫時期も近づいています。
大根漬けの季節も到来ですね…
今日の収穫
今日の帰り道、気温はすでに3℃です。
熟れかけたトマト収穫しました。
まだ残っていますがもうダメかもですね

パプリカ、デカいのいっぱい、全部収穫しました。
ナスも食べられそうなのを…大きいのは柔らかくなってダメでした。

今日も遅くのアップになりました
外の気温はもう1.2℃明日は完璧に霜ですね
温かくしておやすみください。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります

ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃってください




庭の紅葉
朝のテラスのブルーベリーが真っ赤に色付始めました。
夜明けが遅くなった庭です…

今年もいっぱい収穫したブルーベリーももう少で散って行きます
冬の間ゆっくりやすんで頂きます。
来年もたわわのブルーベリーが楽しみです。
朝の空 天気


朝の畑
朝の畑、気持ちいい空です。

高菜の色がいい
HCで買った苗ですがすっかり元気に、紫の輝きです。

近くから見るとこの艶がいいですね
寒くなっても大きく育つんだろうか???
初めての高菜、やっぱりトンネルがいいかも…

隣の定植したピノグリーンとグリーンメロン
まとめてトンネルにしてやった方が良さそうですね
明日の朝で終わる…夏野菜
土日で撤収しようと思った夏野菜
明日の朝は今年1番の冷え込みの予報です。
頑張ってくれてるトマト、色付いたのを収穫染ました。

赤と黄色のパプリカが大きな・実を付けて重たそうです。


これも全部撤収しましたよ
氷点下には対策なしではふにゃふにゃになってしまいます。
豊平のやさい便り
今日は豊平の大根です。
もちろんおでん大根と秋晴れ
おでん大根
9mの畝に2列株間約30cm60本のうち聖護院大根もちょっと
秋晴れ
同じく9mに2列と言う事はここも60本はある
づら~~と120本

株元を見ると…出来よる出来よる


この太さはボチボチ収穫時期も近づいています。
大根漬けの季節も到来ですね…
今日の収穫
今日の帰り道、気温はすでに3℃です。
熟れかけたトマト収穫しました。
まだ残っていますがもうダメかもですね

パプリカ、デカいのいっぱい、全部収穫しました。
ナスも食べられそうなのを…大きいのは柔らかくなってダメでした。

今日も遅くのアップになりました
外の気温はもう1.2℃明日は完璧に霜ですね
温かくしておやすみください。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります


ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです

「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃってください





スポンサーサイト
2013-11-26(Tue)