fc2ブログ

ピノグリーンとグリーンメロン??どんなになるのかなあ・・・

11月25日(月) 午前6時 気温10℃

 


     干し柿

今朝起きてみると季節外れのすごい風と雨
せっかく乾ききった干し柿に雨がかかりそうです。
このまま置くとカビが生えてはと冷蔵庫に入れておきました。
とてもいい色です
1-DSC06623.jpg

乾きかけの柔らかい時も美味しいです
でも…やっぱり
これくらい表面が固くなれば中はまさに100%無垢の柿羊羹です。







朝の空   天気 


傘を差しても濡れそうなぐらいの強い雨の朝です
気温も雨のせいでしょう、この時期としては温かい朝でしたね

2013-11-41-DSC065851.jpg

こんな朝のゴミ出しは大変でした。


朝の畑

こんな雨の中でも畑に…
喜ぶ野菜を見るのが楽しみなんです

2013-11-41-DSC065871.jpg



あのタンクに集められた雨水
水柱となってどんどんタンクの中に向けて流れ込んでいます

2013-11-41-DSC065891.jpg

またいっぱいになるほどの勢いでした。



昨日定植した???な葉っぱ
10/4に種蒔き
順調に発芽したんですが庭の隅で忘れちゃいないんですが
忘れられた存在
美味しいのか虫の餌になってる


       グリーンメロン           ピノグリーン
cats002_20131125221449184.jpg


昨日豊平向けの前に定植してやったんです。
こんなに根が絡みあってる…
少しづつほぐして、1本づつ植えてやりました

1-DSC06439_20131125221816752.jpg

焦ってて昨日はここまでしか写真を撮ってなかった…

今朝はいい雨です。
ちょっと降りすぎですが…

1-DSC06593-001.jpg


2013-11-41-DSC065941.jpg

根が切れてしまって大丈夫かと心配したのですが
雨ふって地固まる???
程よいしまり具合で、ほとんど元気そうですね
寒くなって来るのでトンネルをしてやります。



すごい畑の空でしょ
トンネルの中は温かそうですよ

1-DSC06604-001.jpg


ぼんやりと真ん中の方に緑の列が見えます
まだちっちゃいですよ

1-DSC06600-001.jpg

可愛いのが発芽しています。
ここはまん中と両端に壬生菜、中からそれぞれ2列に小松菜を植えています

1-DSC06603.jpg

一畝5列に…みんな発芽してくれるのでしょうか
楽しみなトンネル栽培です。



豊平便りは玉ネギの巻

9mx3畝
5穴x60列、一畝300本、きれいに整列しました

2013-11-41-DSC064661.jpg

左から見ても

2013-11-41-DSC064691.jpg

右から見ても

2013-11-41-DSC064671.jpg

これ全部出来たら…ちょっと悲鳴かも
3畝目は20本ばかり空きもあるんですよ、と言う事は870本ぐらいはある
小さな苗が何処まで育つんでしょうか???
楽しみな玉ネギになっています。

因みに今年の残ってる玉ネギ…
芽がでたのは畑に植えました。

2013-11-41-DSC065241.jpg

早く食べないと芽が出て来ますが豊平は気温が低いので
来年も美味しく食べられるんですよ。


最後の1枚

2013-11-41-DSC066161.jpg

青空が戻って来た午後
明日辺りからかなり冷えて来そうです
ボチボチスタッドレスの季節の到来です
あまり雪ふぁらなければいいですね。。。


今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります
ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです

「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃってください


広島ブログ

FC2Blog Ranking







スポンサーサイト



2013-11-25(Mon)
 
カレンダー
10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム