fc2ブログ

白菜漬けました。冬に向けて種蒔きです。

11月18日(月) 午前6時 気温3.5℃

今朝の庭

冬型の気圧配置になって来てます。
純白のビオラもちょっと冷たそうな朝です。

2013-11-41-DSC085481.jpg

今夜から明日にかけて12月並みの寒さになりそうです。

朝の空   天気  /

ちょっと雲多い朝ですが…ちゃんと日が昇った後はいい天気でしたよ

1-DSC05988_201311182129267e8.jpg


朝の畑

神社の銀杏の木がまっ黄色に染まって来ました。

1-DSC06012.jpg

朝早くから頑張ってます。
寒さでコーヒーポットから白い湯気が見える時期になりましたね

1-DSC05992_20131118212929b5e.jpg

今朝は昨日の続き…新しい畝に種蒔きです。

1-DSC06007.jpg

cats111.jpg

葉物野菜4種類

壬生菜、小松菜、サラダ水菜、青梗菜の余り種蒔き
三筋残して種が切れた…時間も切れそう…
今日は帰り道種探しになりました。
明日も種まきは続きそうです…


パンダとタンバの種試し採り

これパンダ

2013-11-41-DSC060091.jpg

タンバはこれ
2013-11-41-DSC060171.jpg



丹波黒も熟れて来るとあのパンパンに膨れてた豆がすぼれて来た…

2013-11-41-DSC060301_20131118220048b1e.jpg

         パンダとタンバを試し種採り

2013-11-41-DSC060321.jpg

パンダとタンバを一緒にしたらナンダ
ただ混ざっただけですがほとんどが種とになりそうなぐらいになりましたね…



昨日の夕方、歌謡ショーの後の畑の後…もう分刻みのスケジュール

白菜の漬け物漬けました。

まだちょっと蒔きが小さいんですがいい色してます。

2013-11-41-DSC059361.jpg

柚の香りがやっぱりいい、必ず入れますね…

004_201311182225360cc.jpg

昆布は北海道棹前早煮昆布と今年取れたての唐辛子
切るの雑でしょ…味は変わらんけ…

005_20131118222538e0b.jpg

別に秘伝も何もない漬け方ですが…
塩は3%弱ちょっと控え目です


002_201311182225345f2.jpg

5kg弱の白菜、重しは10kg一晩は5kg足します

001_20131118222543f6a.jpg

忙しくてまだ今夜は確認してませんが…もう待つだけです。
今年も白菜漬けと大根漬けはたっぷり漬けられそうですよ
今週末には…楽しみな白菜の漬け物食べられそうです

今日はとても気に入った写真が撮れたのでアップします。

朝の広島市方面、安佐南区より

1-DSC06023_2013111822425647c.jpg

公園の落ち葉がきれいでした。

1-DSC06021_20131118224253426.jpg

お月さん満月ですよ...

2013-11-41-DSC085731.jpg

遅くなりましたが、お付き合いありがとうございました。



今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります
ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです

「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって


広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2013-11-18(Mon)
 
カレンダー
10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム