今日も葉物はサンチュが元気です。
11月14日(木) 午前6時 気温2.9℃
今朝の庭
今朝のトップはテラスのすぐ採れ野菜が元気です

花ほど鮮やかさはありませんがとても明るい緑が鮮やかです
同じ種まきで時差栽培のサンチュも元気に育ってるの、後で紹介します。

朝のサンドイッチにハムとはさんで
夜ご飯のサラダに…食べたい時が食べるとき
庭の菜園も便利ですよ…
朝の空 天気
さぶいです…
この秋1番の冷え込みです
きれいな雲が朝陽に照らされてきれいでした。

この時間の空は刻々と空の表情を変えて行きます。
ゆっくり日の出を待つてる訳にはいきません…朝は忙しい~~
朝の畑
今日も気持ちのいい朝です。

温度計を見てびっくりです

外気も霜が降りる1歩前、今朝の気温は2.5℃…寒いはずですね。
上に1枚羽織る物がが欲しいぐらい寒い朝になりました。
霜が降りるまで頑張らせてる夏野菜

みんな元気で頑張ってるんです…
テラスのサンチュは毎日収穫していますが…
ポットで過ごさせた期間は1か月余り


種まきは同じのサンチュなんですよ
やっぱり定植してやると、どんどん大きくなって来ます。


近くで見るとまたみずみずしさが、しっかり伝わって来ますね
得意のポット置き時差栽培ですよ
これから真冬に収穫して食べられる野菜です
種蒔きポットエリアでは毎日発芽が確認されて来ています。

左上の櫓ネギですが????成長が止まってる

枯れてはいないんですが植えた時から一回り大きくなっただけ
不思議なネギです…もう霜が降りると言うのに
春まで辛抱させて来年は露地植で大きくしてやるしかないんでしょうね
朝のもう1枚

広島市内方面の朝の空です。
昼間では真っ青な空でしたが夕方はちょっと時雨れていました
11月も、後半月になりますね…
今週末は畑の合間のイベントやら夏野菜の撤収やら
冬の野菜作りも、トンネル栽培も待っています、
寒くてもますます楽しくなりますよ
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります

ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって




今朝の庭
今朝のトップはテラスのすぐ採れ野菜が元気です


花ほど鮮やかさはありませんがとても明るい緑が鮮やかです
同じ種まきで時差栽培のサンチュも元気に育ってるの、後で紹介します。

朝のサンドイッチにハムとはさんで

夜ご飯のサラダに…食べたい時が食べるとき
庭の菜園も便利ですよ…
朝の空 天気

さぶいです…
この秋1番の冷え込みです
きれいな雲が朝陽に照らされてきれいでした。

この時間の空は刻々と空の表情を変えて行きます。
ゆっくり日の出を待つてる訳にはいきません…朝は忙しい~~

朝の畑
今日も気持ちのいい朝です。

温度計を見てびっくりです

外気も霜が降りる1歩前、今朝の気温は2.5℃…寒いはずですね。
上に1枚羽織る物がが欲しいぐらい寒い朝になりました。
霜が降りるまで頑張らせてる夏野菜

みんな元気で頑張ってるんです…
テラスのサンチュは毎日収穫していますが…
ポットで過ごさせた期間は1か月余り



種まきは同じのサンチュなんですよ
やっぱり定植してやると、どんどん大きくなって来ます。


近くで見るとまたみずみずしさが、しっかり伝わって来ますね
得意のポット置き時差栽培ですよ
これから真冬に収穫して食べられる野菜です
種蒔きポットエリアでは毎日発芽が確認されて来ています。

左上の櫓ネギですが????成長が止まってる

枯れてはいないんですが植えた時から一回り大きくなっただけ
不思議なネギです…もう霜が降りると言うのに
春まで辛抱させて来年は露地植で大きくしてやるしかないんでしょうね
朝のもう1枚

広島市内方面の朝の空です。
昼間では真っ青な空でしたが夕方はちょっと時雨れていました
11月も、後半月になりますね…
今週末は畑の合間のイベントやら夏野菜の撤収やら
冬の野菜作りも、トンネル栽培も待っています、
寒くてもますます楽しくなりますよ
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります


ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです

「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって





スポンサーサイト
2013-11-14(Thu)