fc2ブログ

種も収穫出来る時期です、元気いっぱいのミブ菜も

10月29日(火) 午前6時 気温7.5℃

朝の庭


蕾だった濃いローズピンクのバラ「アンジェラ」が広島弁で…
「もぐれ付いて」いっぱい咲いています。

1-DSC08064_20131029204726316.jpg

つるバラです、鉢植えですが、これから大きくなればまだまだ
いっぱいの花を付けて楽しませてくれます。


朝の空   天気 


今朝も昨日と同じような真っ青、雲一つない青空です。
さぶ~~~これからはまだまだ寒くなりますね…

1-DSC04309.jpg

今日の日の出は6時時50分どんどん遅くなって来ました。
朝陽を待ってたら畑の時間がどんどん短くなって行く
これからは日の出前の空しか見れなくなりそうです。



今日の畑

向かいの山々には朝陽がいっぱいですが、ここはちょっと遅いんです…
こんな天気…昼間はいっぱい太陽の光を浴びて野菜達も元気
で育ってくれます。

1-DSC04326.jpg


白ナスの様子です。
昨日…「ノリじいさんの家庭菜園」のノリじいさんブログでも
種採の準備についてアップされていました。
リンクしています…

我が家の白ナスも同じぐらいでしょうか…
緑のネット袋をかけているのが種採り用です。

1-DSC04340.jpg
反対側にもでっかいのが ゆさ~~とぶら下がっています。

1-DSC04344-001.jpg

畑の角っこにいっぱい咲いているウンターコスモスがナス畑まで
攻め込んで咲き乱れて来ていますね…
まだ小さなナスもあちこちぶら下がっています。

これ…見ちゃってえや~~
おも~~大きなナスで持ち上げてる手が隠れて見えません

cats-001_2013102917385440e.jpg
黄色ナスになってしまいました、初めての種採り、これからどうしよう…
枯れ果てて種がポロポロってそんなにうまく行かんでしょうね???


種取用のオクラ…もう割れて種が落ちそうですね

1-DSC04325_20131029174345ac9.jpg

オクラはいつでも撤収出来そうですね…



ミブ菜がすこぶる元気です。
揃って「きをつけ前に習え」
みんな揃って南におじぎをしてるようです

1-DSC04336_20131029173852b28.jpg

早朝の畑まだ日が差してなくて…きれいな緑が…
今度は昼間の覚めるような緑のミブ菜アップしますよ…

1-DSC04337.jpg


青空の畑今日もいっぱいの野菜達に元気をもらっての出勤です

1-DSC04310_201310291743428d9.jpg


今日の青空に向かって元気なまあちゃん
青空が眩し秋の空です。

1-DSC04348.jpg

秋の空の雲…雲一つない…どこか


秋の空に浮かぶ雲はこれだけです。

1-DSC04347.jpg

最高気温も20℃ほど空気もカラカラ、とても爽やかな1日でした。
明日も快晴のお天気、いい1日が…畑が
ゆっくり週中での有給休暇、与えられた権利まだまだいっぱい残っています
と言う事で明日は1日自由時間…さあ何しようか
いい1日過ごしたいですね。。。


今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります
ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです

「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって


広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2013-10-29(Tue)
 
カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム