苺植えました、落花生とあやめ雪の収穫
10月19日(土) 午前6時 気温13℃
朝の空 天気
朝から鉛色の空になっています。
夕方から雨の予報も出されています

ピンクの一重の可愛いバラが咲きました
蕾もいっぱい付いています。

朝の畑
休日の朝はちょっとのんびり畑出勤となっています。
今日は苺の準備ですが、その前に去年の苺の引っ越しもします
草の中で頑張ってくれてる苺ですが、親苗とランナーが元気なようですが…
草の中の様子が見えません

集めた苺の苗と親の苺、案外沢山の元気な苺です


枯れた葉や腐った根っこを綺麗にとって40本以上あります

新しい苺の苗は定植を待っています。
先日の豊平から帰る時にどんぐり村のさんさん市で買って来ています。
真っ赤な苺が曇り空を明るくしてくれてますね
「宝交早生」って言う品種です。

「レッドパール」この品種はどんぐり苺園で苺狩りの品種だそうです

近くのHCでは何処も1ポット198円ですが…これ148円なんですよ
地元の方が育てた苗、クラウンもしっかりしています
引っ越しの苗も根っこがしっかりしてる物は直植ですが、元気出ないのは
ポットに植えて様子を見ます。

畑の特等席を用意してやりました。

10ポットはこっちから…移植組は向こうから…真ん中がまだ開いていますが
ポットの」苗が元気になったらそれを植えます

写真撮るのコロっと忘れてて…定植の写真はこれだけです。
また今度様子をアップします。
落花生と あやめ雪の収穫
落花生を半分収穫しましたよ、あまり付いていませんね

小振りなバケツに半分ぐらいはありました、何かきれいな色してません

外見は悪いのですが、中身は綺麗です

あやめ雪…間引き収穫ではありません

これぐらいが収穫時か???もう少し大きくしてもいいかなって言うぐらいの
やわらかサイズです。

今日は会社の上司の方に秋祭りにお誘いを頂いて…お付き合いです
夕方早めに出かけますので、かなり早めのアップになりました
何時もの仲間との飲み会ならルンルンで出かけられるんですが…
と言う事でコメント頂いた方のへの訪問しか出来ていません
今夜の午前様はないとは思いますがiPhoneからボチボチ回って行きますね
なんか傘がいりそうな空です。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります

ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって




朝の空 天気

朝から鉛色の空になっています。
夕方から雨の予報も出されています

ピンクの一重の可愛いバラが咲きました
蕾もいっぱい付いています。

朝の畑
休日の朝はちょっとのんびり畑出勤となっています。
今日は苺の準備ですが、その前に去年の苺の引っ越しもします
草の中で頑張ってくれてる苺ですが、親苗とランナーが元気なようですが…
草の中の様子が見えません

集めた苺の苗と親の苺、案外沢山の元気な苺です



枯れた葉や腐った根っこを綺麗にとって40本以上あります

新しい苺の苗は定植を待っています。
先日の豊平から帰る時にどんぐり村のさんさん市で買って来ています。
真っ赤な苺が曇り空を明るくしてくれてますね
「宝交早生」って言う品種です。

「レッドパール」この品種はどんぐり苺園で苺狩りの品種だそうです

近くのHCでは何処も1ポット198円ですが…これ148円なんですよ
地元の方が育てた苗、クラウンもしっかりしています
引っ越しの苗も根っこがしっかりしてる物は直植ですが、元気出ないのは
ポットに植えて様子を見ます。

畑の特等席を用意してやりました。

10ポットはこっちから…移植組は向こうから…真ん中がまだ開いていますが
ポットの」苗が元気になったらそれを植えます

写真撮るのコロっと忘れてて…定植の写真はこれだけです。
また今度様子をアップします。
落花生と あやめ雪の収穫
落花生を半分収穫しましたよ、あまり付いていませんね

小振りなバケツに半分ぐらいはありました、何かきれいな色してません

外見は悪いのですが、中身は綺麗です

あやめ雪…間引き収穫ではありません

これぐらいが収穫時か???もう少し大きくしてもいいかなって言うぐらいの
やわらかサイズです。

今日は会社の上司の方に秋祭りにお誘いを頂いて…お付き合いです
夕方早めに出かけますので、かなり早めのアップになりました
何時もの仲間との飲み会ならルンルンで出かけられるんですが…
と言う事でコメント頂いた方のへの訪問しか出来ていません
今夜の午前様はないとは思いますがiPhoneからボチボチ回って行きますね
なんか傘がいりそうな空です。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります


ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです

「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって





スポンサーサイト
2013-10-19(Sat)