落花生は虫食いも・・・白菜はすこぶる元気です。
10月15日(火) 午前6時 気温13℃
朝の空 天気
10年に1度の台風が近づいています。
連休の空はどこかへ行ってしまいました。
日の出も雲の向こうです、まだ青空は少し残っていました
次第に曇って来ましたが雨は降ってきません、今夜からかな…

朝の花
秋明菊の様なバラが…淡い紫がとても綺麗です。

朝の畑
畑の緑はとても綺麗ですが…
昨日の夕方1本だけ引っこ抜いて干しておいた、落花生
あまりいい出来ではありません…

無農薬の放任栽培、おいしい所を先客が食べてしまってます。

少しはいいところも…

早く収穫しないと収穫量が落ちるかも???
抜いて干しとけばいいので早めに収穫した方が良さそうですね
10/5に定植したミニ白菜がしっかり根付いて大きくなって来ました。
ミニだから収穫期間も短いんでしょうか

植えるのが遅かったので、そんない早く収穫出来ないでしょうね???
白菜は白菜でも…豊平の白菜の様子です
南からの様子です。
右の畝が郷秋50日です、8/25種蒔きしたので10月25日で50日目
と言う事は今月中には収穫出来る…
左の畝は白菜80日これは年末から来年にかけて収穫出来ます、正月の鍋や
漬け物に活躍してくれそうです…

北側から見たらかなりでかくなってるのは苗の本数が足りなくて…
どんぐり村で買った苗が一回り大きくなっています。

上から見たら、もう巻きよる

今のところ虫被害は何も見受けられませんがこの前の台風で寒冷紗が
めくれていました
白やら黄色やら蝶が飛んでるのでちょっと心配ですが…
しっかり寒冷紗をかけておきました
案外早く収穫出来るかもです、楽しみな白菜がいっぱいです。
もう一つ豊平便りは…まだまだ栗坊がが元気ですよ…
何時もならとっくに撤収してるかぼちゃ
青空に浮かぶ栗坊はに昨日の様子でした、まだ10個以上もぐれ着きですよ…

ここまで来たら、熟れるまで置いときます。
今日の収穫は帰り道の
「収穫してきて~~~」
鍋の具材とスムージー
植え替えた九条太ネギが元気いいですよ

九条太ネギと水菜、後は小松菜と青梗菜でした。
中国地方は木の枝が揺れてるぐらいで小雨がパラパラと来ました。
関東、東北に向かってる台風、大きな被害のない事を祈るだけですが…
明日の朝が出勤時刻と重なっているようです、無理をしないで充分気を付けて下さいね。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります

ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって




朝の空 天気

10年に1度の台風が近づいています。
連休の空はどこかへ行ってしまいました。
日の出も雲の向こうです、まだ青空は少し残っていました
次第に曇って来ましたが雨は降ってきません、今夜からかな…

朝の花
秋明菊の様なバラが…淡い紫がとても綺麗です。

朝の畑
畑の緑はとても綺麗ですが…
昨日の夕方1本だけ引っこ抜いて干しておいた、落花生
あまりいい出来ではありません…

無農薬の放任栽培、おいしい所を先客が食べてしまってます。

少しはいいところも…

早く収穫しないと収穫量が落ちるかも???
抜いて干しとけばいいので早めに収穫した方が良さそうですね
10/5に定植したミニ白菜がしっかり根付いて大きくなって来ました。
ミニだから収穫期間も短いんでしょうか

植えるのが遅かったので、そんない早く収穫出来ないでしょうね???
白菜は白菜でも…豊平の白菜の様子です
南からの様子です。
右の畝が郷秋50日です、8/25種蒔きしたので10月25日で50日目
と言う事は今月中には収穫出来る…
左の畝は白菜80日これは年末から来年にかけて収穫出来ます、正月の鍋や
漬け物に活躍してくれそうです…

北側から見たらかなりでかくなってるのは苗の本数が足りなくて…
どんぐり村で買った苗が一回り大きくなっています。

上から見たら、もう巻きよる


今のところ虫被害は何も見受けられませんがこの前の台風で寒冷紗が
めくれていました
白やら黄色やら蝶が飛んでるのでちょっと心配ですが…
しっかり寒冷紗をかけておきました
案外早く収穫出来るかもです、楽しみな白菜がいっぱいです。
もう一つ豊平便りは…まだまだ栗坊がが元気ですよ…
何時もならとっくに撤収してるかぼちゃ
青空に浮かぶ栗坊はに昨日の様子でした、まだ10個以上もぐれ着きですよ…

ここまで来たら、熟れるまで置いときます。
今日の収穫は帰り道の

鍋の具材とスムージー
植え替えた九条太ネギが元気いいですよ

九条太ネギと水菜、後は小松菜と青梗菜でした。
中国地方は木の枝が揺れてるぐらいで小雨がパラパラと来ました。
関東、東北に向かってる台風、大きな被害のない事を祈るだけですが…
明日の朝が出勤時刻と重なっているようです、無理をしないで充分気を付けて下さいね。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります


ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです

「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって





スポンサーサイト
2013-10-15(Tue)