fc2ブログ

スイスチャードとビートの種蒔き

10月2日(水) 午前6時 気温16.5℃

朝の空

いつまで続くのか…今日もすばらしい日の出の朝を迎えました。
台風23号が発生しています。
今年初めての西日本直撃の台風になりそうな気配です。
夕方はちょっと雲が広がった1日でしたが今日も暑い日でした

1-DSC02328_20131002210812ad4.jpg

庭の隅にちっちゃな可愛いバラの花が咲いています

1-DSC07598.jpg


昨日の写真をそのままの畑が待ってるよう

1-DSC07602-001.jpg

違うのはこれ…
今日の種まきはカラフルなスイスチャード「虹色菜」の種蒔きです。
なんか固そうな種ですが、春には発芽してるのでこのまま直播きしました。

1-DSC02333.jpg

色が違うだけのような種は「ビート」
初めての栽培です、種の交換会で頂いた種です
どんな野菜が出来るのかとても楽しみです…

1-DSC02334_20131002210809f1c.jpg

玉ネギマルチの5穴x10列づつ種蒔きしました。

1-DSC02336.jpg


畑は変わって下の段…
昨日間引きしたカブの畝
今日も帰り道、残りの間引きをしました。

9月7日種蒔き、ほぼ1か月になります
もう間引きと言うより収穫みたいですね。

1-DSC02337.jpg
3列3種類、あやめ雪とスワン、もう一つ時無し小カブ
どれも競争するように大きくなって来ました。



鈴生りササゲ…どうしよう
朝陽に照らされてにょきにょきと突き出ています…

1-DSC02353.jpg

異様な光景です垂れ下がる豆じゃないんです。
1本の茎から2本から3本突き出しています???
ニワトリの足???
始祖鳥の足、こんなになるとは想像もしてなかったササゲです。
もう収穫サイズもいっぱいですが、このまま置いとけばお豆産としても食べれる
赤飯にしても美味しいとか
緑の莢は何か固そうで…美味しそうには見えません???



今日の夕日と収穫です。


暑かった1日も終わり空を見上げれば綺麗な夕焼けの雲です

1-DSC02372.jpg

昨日に引き続き間引き下カブ「スワン」と「時無し小カブ」です。
パプリカが綺麗な赤と黄色に、オクラも頑張ってくれていますね

1-DSC02380-001.jpg

真っ白な生まれたての…可愛いスワン、綺麗です。

1-DSC02386_20131002221431b64.jpg

葉っぱも柔かそうです。
この葉っぱが変身するんです…最近始めた我が家の健康
女房と娘、なにやら始めてるようです
とにかく葉っぱいっぱい作って…嬉しいリクエストです。
またの機会に紹介しますね…
今日も充実した1日
水やりが忙しい毎日になっています。。。。


今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります
ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです

「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって


広島ブログ

FC2Blog Ranking










スポンサーサイト



2013-10-02(Wed)
 
カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム