大根とカブの間引きとナスのからし漬け作りました。
9月22日(日) 午前6時 気温22℃
朝の空
色々な雲が重なり合って異様な朝の空です。
気温も朝から22度…
どうなってるんでしょう、秋なのに…もう少し涼しくなって欲しい朝でした…

この仔達も日の出コースのお散歩です…朝から暑いなあって

でも散歩大好きなこの仔達なんです…
今日の畑
大根の間引きをしました。
まだちょっと厚いのですが…この緑の少ない時、貴重な葉っぱですね
一度に沢山じゃなくて、少しづつ有効に使います。

カブもまだまだ厚い間引き最後の収穫で最高の間隔になります。
と言うかまたまた密植状態に???なるかも

気になってた鷹の爪1個づつ赤くなったのを収穫すればいいのでしょうが
根っこから引っこ抜いてそのまま乾燥、こんなのでいいのでは…
それでなくても、真っ赤になったのがいっぱいです。

豊平のやさい畑…かぼちゃの空中栽培のその後
この暑さ…いつまで続く
かぼちゃの花から赤ちゃんか、次から次へと生り続けています


ブロッコリーのネットの上まで…

ブロッコリーも元気に大きくなっていますね…

草がいっぱい生えて来てる…
時間がなくて保留状態ですが…まだ草に追い抜かれてないブロッコリー達
早めに草取りしてやりますよ


ナスの辛子漬け
秋ナスがいっぱい採れます
先日のブログでも紹介しましたが…ナスの辛子漬け、作り方を教えて貰いました。
ナスはいっぱいあるのに作らない手はないと…
やって見ました、初体験
ナスは適当に切りました。

ナス2kgに塩140gで下漬けです。

重し半日って書いてあったのに丸1日漬けていた…水はいっぱい出て来ましたが
ナスがちょっとぺしゃんこになっちゃった…

辛子は和からし50gです

砂糖300g、醤油200cc、酢100ccに辛子を入れて混ぜ合わせました。

大きめのタッパーに水切りしたナスを入れ、合わせた漬け汁を流し込み混ぜ合わせる

できあがりです。こんなんでいいのかな???

冷蔵庫へ、翌日食べて見ました
辛くて甘くていい味になっていました
時間がたてばもうちょっとじっくり漬けあがるんでしょう

まさしくあの辛さといい甘さといい、頂いたのとおんなじ味
同じ分量の調味料を入れたんだから当然ですね
ちょっと漬けすぎた
今日は午後から高校の時のクラス会がありました。
畑三昧にはなりませんでしたが、この暑いい1日、明日からの為のいい休養になりましたね
明日は畑三昧の1日にしたいのですが…まだ厚いのでしょうね
種まきやニンニクががいっぱいまってる
可愛い白菜にも水やりしなきゃ…今日はちょっと早く休めそう
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります

ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって




朝の空
色々な雲が重なり合って異様な朝の空です。
気温も朝から22度…
どうなってるんでしょう、秋なのに…もう少し涼しくなって欲しい朝でした…

この仔達も日の出コースのお散歩です…朝から暑いなあって

でも散歩大好きなこの仔達なんです…
今日の畑
大根の間引きをしました。
まだちょっと厚いのですが…この緑の少ない時、貴重な葉っぱですね
一度に沢山じゃなくて、少しづつ有効に使います。

カブもまだまだ厚い間引き最後の収穫で最高の間隔になります。
と言うかまたまた密植状態に???なるかも

気になってた鷹の爪1個づつ赤くなったのを収穫すればいいのでしょうが
根っこから引っこ抜いてそのまま乾燥、こんなのでいいのでは…
それでなくても、真っ赤になったのがいっぱいです。

豊平のやさい畑…かぼちゃの空中栽培のその後
この暑さ…いつまで続く
かぼちゃの花から赤ちゃんか、次から次へと生り続けています



ブロッコリーのネットの上まで…

ブロッコリーも元気に大きくなっていますね…

草がいっぱい生えて来てる…
時間がなくて保留状態ですが…まだ草に追い抜かれてないブロッコリー達
早めに草取りしてやりますよ



ナスの辛子漬け
秋ナスがいっぱい採れます
先日のブログでも紹介しましたが…ナスの辛子漬け、作り方を教えて貰いました。
ナスはいっぱいあるのに作らない手はないと…
やって見ました、初体験
ナスは適当に切りました。

ナス2kgに塩140gで下漬けです。

重し半日って書いてあったのに丸1日漬けていた…水はいっぱい出て来ましたが
ナスがちょっとぺしゃんこになっちゃった…

辛子は和からし50gです

砂糖300g、醤油200cc、酢100ccに辛子を入れて混ぜ合わせました。

大きめのタッパーに水切りしたナスを入れ、合わせた漬け汁を流し込み混ぜ合わせる

できあがりです。こんなんでいいのかな???

冷蔵庫へ、翌日食べて見ました
辛くて甘くていい味になっていました
時間がたてばもうちょっとじっくり漬けあがるんでしょう

まさしくあの辛さといい甘さといい、頂いたのとおんなじ味

同じ分量の調味料を入れたんだから当然ですね
ちょっと漬けすぎた
今日は午後から高校の時のクラス会がありました。
畑三昧にはなりませんでしたが、この暑いい1日、明日からの為のいい休養になりましたね
明日は畑三昧の1日にしたいのですが…まだ厚いのでしょうね
種まきやニンニクががいっぱいまってる
可愛い白菜にも水やりしなきゃ…今日はちょっと早く休めそう

今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります


ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです

「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって





スポンサーサイト
2013-09-22(Sun)