fc2ブログ

ペルセウス座流星群見ました・スイカの後はニューメロンが控えてる

8月14日(水) 午前6時 気温23℃

今朝の空


いつもはいつもの日の出ですが、日の出までには5時間…
睡眠不足が続く中やっぱり寝てるだんじゃないと…
夜な夜な出かけて参りました。
ペルセウス座流星群
星空は最高に綺麗でしたが流星がなかなか出なくて
60枚ばかり挑戦したのですが、流れ星が入った写真はこれ1枚
だけでしたね
星空の長時間露光撮影は始めてでしたが、いい勉強になりました。

1-DSC09732_201308140909085d9.jpg

カメラを上に向ければ空全体がだらけです…
一筋の光が欲しかったのですが、次のチャンスに賭けることにします。
こんな写真ばかりでした…

1-DSC09755_2013081409085920d.jpg

因みに場所は広島市立野外活動センター
かなり奥なのに南の空は広島市街の明りが邪魔してました。

1-DSC09752_20130814090857ff2.jpg

露光時間を長くすれば星の奇跡が綺麗に写るはずなんですが市街地
からのわずかな明りも邪魔するんです…

1-DSC07058.jpg

帰ったのが4時、日が昇る時間…爆睡でした
と言う事でたぶん今日もこんな日の出だったんでしょう

1-DSC09591_201308141859533fb.jpg

昼の空

あの積乱雲…こっちへ来そうにはありません。

01_20130814203827f19.jpg

今日の畑

畑の空もガンガンに青い空…いきなりニューメロンの緑です
涼しそうなニューメロンも鈴なりです
なんでこんなに元気がいいんだろうかと???我ながら不思議ですね。

cats005_20130814183643943.jpg

この下の写真4個固まってるのは一番なり???揃って大きく生ってるので
どれが1番果分かりません…色も緑からちょっと白っぽく生って「来ました。

002_20130814183645657.jpg
0111_2013081418410186b.jpg

ダブってた写真が1枚ありましたが15個は充分ありましたね
メロンがいっぱいの野菜畑でした。



お盆と言えば広島の初盆はこんな白い灯籠を立てます。
今年の春亡くなられた中学校3年間お世話になり…親戚にもなるので
大変良くして頂いた先生
初盆のお墓参りに行って参りました。
去年のクラス会では元気な姿で出席して頂いたのが最後になったんです…

02_201308141902095aa.jpg

昼から35℃~36℃の気温が夕方まで続いて雨もなし
畑も庭もカラカラです。

007_20130814185342c09.jpg

今日の収穫はスイカ2個ゴーヤやトマトetcいっぱい婿どのの実家へ送りました
手作り野菜、喜んで頂けたら嬉しいですね
しばらく盆休みモードになっています。
夜空は今日も綺麗な星がいっぱい輝いていますが…今日はゆっくりやすみます。。。



今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります
ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです

「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって


広島ブログ

FC2Blog Ranking







スポンサーサイト



2013-08-14(Wed)
 
カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム