赤い畑・・・スイカは黄色・米なすも初収穫しました
7月31日(水) 午前6時 気温25℃
今朝の空
7月も最後となった朝…しっかり曇っている朝です。
この曇り空も時間と共に青い空に変って暑い1日…
県内あちこち35℃以上の猛暑日になりました。
こんな天気の下、潤った畑も持ちそうにないですね

今朝の庭
赤に始り紅白…純白と色違いのチェリーセージ
今朝の庭に咲いたちょっと赤みがかった変った色の可愛い花がいっぱいです…

今朝の畑
丹波黒…遠くからのワサワサはいつもの畑の写真にあるんですが…
普通のエダマメと比べたらワサワサの高さよく分かりませんよね
何か比較する物…
回りを探してもありません
今日はスタイルのいい???まあちゃんが比較対象となりました。

ご覧の通り腕の高さですよ、身長は小柄165cmと言う事は1m近くもある
もうワサワサだらけですね…
葉っぱもきれいですが
何と招かざる客
コガネムシが、これまたもぐれ付いてる
いちゃいちゃしながら葉っぱを食べてる奴も

羽がシースルーの蛾???
いつも愛嬌のいい蛙ちゃんも元気です。
賑やかな丹波黒です…

丹波黒の花もきれいに咲き始め
普通のエダマメと比べるとかなり栽培期間の長い豆なんです。

赤の競演
パプリカがやっと赤く色づきはじめました。

紐唐辛子も真っ赤に…

長さも長~~~い

万願寺唐辛子も太くて赤い…

変ったシシトウ…ちょっと大きくなったら皮が固くて・・・
小さい時のを収穫しないとおいしく食べれないシシトウでした。

唐辛子も色々栽培してるんですが…辛さいろいろ楽しめますよ
目の覚めるような赤がまばゆい畑になって来ました。
まだ赤くならない唐辛子も赤くなるのを控えておりますよ。
たぶんカイエン唐辛子のはず???
真っ赤になって辛さ確認して見ます…
初めての栽培なので…これ違うよって思われる方教えてください。



今日は真っ赤でなんか暑いときに熱くくなりそうな報告になりました。
昼も暑かったですよ

昨日の収穫
初めて栽培のの米なす発収穫です。
大玉トマトは生食用に完熟トマトで収穫しました、他のトマトは超完熟待ちです。

今年5個目のスイカ収穫です、ちょっとずれた位置の収穫…
果たして赤か、またまた黄色か

夕日ががないのでスイカは光りませんが重たい

重さは2.8kgなかなかいい感じです

まっ黄色でした。
本当は次は赤だろうと、楽しみにしてたのですが…
黄色でもいいですよ甘くておいしいスイカ


この完熟…じゅわーと甘いスイカ
このミズミズしさ、最高でしたね

まだこれから熟れてくるスイカお盆まで持ちそうですね…

今月最後の畑…とてもきれいな夕日を後にしました。
明日は雨の予報も出てるんですが???この頃の雨どこで降るのか分からない雨
ニンジンの芽がまだ確認出来ません
しっかり水やりだけはしておいたのですが、降って欲しい雨ですね

明日から8月暑さもまだまだ野菜をいっぱい食べて野菜作り頑張りましょうね。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります

ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、ありがとうございました。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって




今朝の空
7月も最後となった朝…しっかり曇っている朝です。
この曇り空も時間と共に青い空に変って暑い1日…
県内あちこち35℃以上の猛暑日になりました。
こんな天気の下、潤った畑も持ちそうにないですね


今朝の庭
赤に始り紅白…純白と色違いのチェリーセージ
今朝の庭に咲いたちょっと赤みがかった変った色の可愛い花がいっぱいです…

今朝の畑
丹波黒…遠くからのワサワサはいつもの畑の写真にあるんですが…
普通のエダマメと比べたらワサワサの高さよく分かりませんよね
何か比較する物…
回りを探してもありません
今日はスタイルのいい???まあちゃんが比較対象となりました。

ご覧の通り腕の高さですよ、身長は小柄165cmと言う事は1m近くもある
もうワサワサだらけですね…
葉っぱもきれいですが

何と招かざる客

いちゃいちゃしながら葉っぱを食べてる奴も


羽がシースルーの蛾???
いつも愛嬌のいい蛙ちゃんも元気です。
賑やかな丹波黒です…

丹波黒の花もきれいに咲き始め
普通のエダマメと比べるとかなり栽培期間の長い豆なんです。

赤の競演
パプリカがやっと赤く色づきはじめました。

紐唐辛子も真っ赤に…

長さも長~~~い

万願寺唐辛子も太くて赤い…

変ったシシトウ…ちょっと大きくなったら皮が固くて・・・
小さい時のを収穫しないとおいしく食べれないシシトウでした。

唐辛子も色々栽培してるんですが…辛さいろいろ楽しめますよ

目の覚めるような赤がまばゆい畑になって来ました。
まだ赤くならない唐辛子も赤くなるのを控えておりますよ。
たぶんカイエン唐辛子のはず???
真っ赤になって辛さ確認して見ます…
初めての栽培なので…これ違うよって思われる方教えてください。



今日は真っ赤でなんか暑いときに熱くくなりそうな報告になりました。
昼も暑かったですよ


昨日の収穫
初めて栽培のの米なす発収穫です。
大玉トマトは生食用に完熟トマトで収穫しました、他のトマトは超完熟待ちです。

今年5個目のスイカ収穫です、ちょっとずれた位置の収穫…
果たして赤か、またまた黄色か

夕日ががないのでスイカは光りませんが重たい


重さは2.8kgなかなかいい感じです

まっ黄色でした。
本当は次は赤だろうと、楽しみにしてたのですが…
黄色でもいいですよ甘くておいしいスイカ



この完熟…じゅわーと甘いスイカ
このミズミズしさ、最高でしたね

まだこれから熟れてくるスイカお盆まで持ちそうですね…

今月最後の畑…とてもきれいな夕日を後にしました。
明日は雨の予報も出てるんですが???この頃の雨どこで降るのか分からない雨
ニンジンの芽がまだ確認出来ません
しっかり水やりだけはしておいたのですが、降って欲しい雨ですね


明日から8月暑さもまだまだ野菜をいっぱい食べて野菜作り頑張りましょうね。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります


ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、ありがとうございました。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって





スポンサーサイト
2013-07-31(Wed)